チェルノブイリに投稿された感想・評価 - 210ページ目

『チェルノブイリ』に投稿された感想・評価

やっぱ何か悪いことしたらすぐに全裸で土下座するのが一番やなぁ………

この事故が何を奪ったかがつまびらかに語られています。

なぜありえない事故が起こってしまったのか?の真実を究明する為に
余命いくばくもない現場にいた所員に話を聞きに行くのは
凄まじいと思いました。

>>続きを読む
Zak13

Zak13の感想・評価

5.0
福島とは違う
同じという人は事故の詳細も
旧ソ連の恐ろしさも
根本からわかっていない。
アメリカ人から見た旧ソ連人が描かれているがまだまだアメリカ的。
SS

SSの感想・評価

4.0
第1話の緊張感が半端ない。
最後まで一気に観て、近いうちにもう一度観ようと思った。
海外で見たドラマ。真実が明かされる。深夜のシフトチェンジでの出来事から始まる一連の出来事。

衝撃的な作品で、5話まで見終わった後に、もう一度見直してしまいました。
感じた事は次のとおり。
① 人体まで溶かす目に見えない放射能の影響の凄まじさ。
② 社会主義体制における情報統制の愚かさ。
③…

>>続きを読む
はと

はとの感想・評価

5.0

見たあと、なにも手につかなくなる。辛くて苦しくて悲しい。ジワジワ怒りが湧き、そして虚しさで胸がいっぱいになる。人の愚かさ。人間が保身のために嘘をつく生き物である以上、決して手を出してはいけない領域が…

>>続きを読む

人類が犯した事故の中でも最大規模のものだと言える。
チェルノブイリについては、福島の事故の時に、放射能問題があったので結構色々その時に調べたが、こうやって映像で見ると衝撃度が違う。
隠蔽体質の組織は…

>>続きを読む
おりこ

おりこの感想・評価

4.8

すごーーーーく良かった。こういうのが見たかった。原発事故の本物の恐ろしさをこれでもかと見せつけてくれてありがとう(/_;)あと、レガソフの説明がとても分かりやすかった。1話と最終話は勉強になる。

>>続きを読む
くろ

くろの感想・評価

4.5
ソ連時代の無機質な風景と不穏なBGMが相まって全体的に不気味な雰囲気

政府、作業員、遺族など色々な目線で描かれていたのが面白い

エピローグで実際の映像と共に明かされた事故後の事実が衝撃的

あなたにおすすめの記事