悪の波動 殺人分析班スピンオフに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪の波動 殺人分析班スピンオフ』に投稿された感想・評価

mity

mityの感想・評価

3.5

せっかくなのでスピンオフ作品も鑑賞。こちらは『石の繭』に出てきたトレミーが、トレミーになる前のお話だった。

息を潜めて死んだように生活していた野木。ふとしたことから吉佳と関り合いを持つようになり、…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

なぜやったのか?

感情が動いた箇所

どう見ても犯人の様な主人公が母親のトラウマから金魚鉢でヒロインを助けるその時金魚を水槽に戻す(ギャップ好感、助けようとしてやった事じゃないが結果助ける…

>>続きを読む
RISA

RISAの感想・評価

3.6

深澤さん目当てのシリーズ未鑑賞。

全体的に重く、暗く、笑顔もほとんどなく、淡々と物語が進んでいく。
主人公の、自分自身との対峙とかお隣さんとの関係性とか、見てて苦しくなる。だけどもっとこの人のこと…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.5
野木のまわりが最悪すぎる
野木が可哀想で苦しい
女も手のひら返して嫌すぎる
深澤くん部下しててかわいい
トレミー好きには持ってこいの作品だよね
しかし、あの女まじで許さん
なんなんだ、優しいじゃん思ったのに
トレミー悲しいじゃん泣いちゃうじゃん
katojjj

katojjjの感想・評価

4.0

トレミー前日譚。

女性ばかりを狙った首くくり殺人。
井口刑事は捜査の課程で浮かんできた野木直哉という青年に疑惑の目を向け、徹底的にマークする。
一方の野木は隣室で暮らす吉佳という女性が実兄からDV…

>>続きを読む

本編ミリ知らのままスピンオフ鑑賞😅

1話が30分未満✕5話というコンパクトさ

本編主人公の野木(古川雄輝)は誘拐事件の被害者でサバイバー、一緒に拐われた母は未だ見つからず犯人も捕まっていない
絵…

>>続きを読む

〇人分析班シリーズを見たら、スピンオフ作品まで観たくなりました。
S1での犯人の前日譚になっているので、この作品だけ見ることはないと思いますが、犯人に焦点を当てた作品をあまり観てこなかったので新鮮で…

>>続きを読む
このシリーズのスピンオフ作品

ん〜〜っ期待してただけに
少し物足りない

やはり本編の方が面白いな

通算3シリーズ目やで
よくあるだんだん下っていくパターン
ですかね
つい

ついの感想・評価

3.1

あれっ?微妙だったな。悪役主人公って個人的にあってないかもしれん。殺人分析班シリーズのスピンオフ作品。

殺人分析班シリーズで印象に残る悪役を主人公にしたスピンオフ作品なんですけど、なーーんも感情移…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事