新スタートレック シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『新スタートレック シーズン1』に投稿された感想・評価

にら

にらの感想・評価

3.3

記録漏れ、恐らく2019年辺りに観た。

新スタートレック🖖
宇宙大作戦から一新され、クルーのキャラも差別化されてるのが良い。
カーク船長達の時代から80年後ということでクリンゴンや他にも色々な種族…

>>続きを読む

『新スタートレック(以下 TNG)』や『スタートレック:ヴォイジャー(以下 VOY)』、『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』に稀に登場する高次元生命体。 ジョン・デ・ランシー他が演じた。 …

>>続きを読む

24世紀に物欲はない。
ピカード艦長の言動には波があり、艦長らしい責任感のある鋭さもあれば、悪い方に人間味溢れる時もある。そんな時は他のクルーが彼を支える。このチーム感こそスタートレックの魅力。
そ…

>>続きを読む
前作より進んだ未来。

クリンゴン人が連邦と同盟歓迎を築き、更なる繁栄している時代が本作。

シーズン1は顔見せ程度です。
sakey

sakeyの感想・評価

3.7
BBTでネタにされてたウィルウィートンをやっと拝めた…成る程此処にいたのか…!
キャラとしてはターシャとデータが好き(お察しください)

そういや副官のことNo.1って呼ぶのはあるあるなんだろうか。

スター・トレックを世界的に知らしめた、新スター・トレックの第1シーズン。

その力の入れようは、他のシリーズよりも話数が多いところからも、これを当時のスター・トレックの中心にしようとしていたのが分か…

>>続きを読む
OnOrOff

OnOrOffの感想・評価

5.0
夜中にTV放映されてた頃よく観てたなあ。ブラウン管で、笑。
ピカードとジョーディのファンであった。
ちくわ

ちくわの感想・評価

4.0
わたしの中でスタートレックといえば「ネクストジェネレーション」。ピカード艦長の作品。スタートレックは1回1回の話がとても凝っていて大好き。世界観もSFで1番好き。アメリカドラマにはまった最初の作品。
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.0
スタートレックは
やっぱピカード艦長だよなぁ
開拓者としてのワクワクが最高だった


SFドラマの金字塔🏆
LDボックスとDVDボックスの組み合わせでフルコンプリートしてます📀

‘宇宙、そこは最後のフロンティア...
これは宇宙戦艦エンタープライズ号が、新世代のクルーの下に24世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事