ロキ シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末

『ロキ シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロキという1人のキャラのフィナーレとして最高の作品。今までずっと追ってきたからこそ最後の最後で裏切られるんじゃないかとも思ったりしたが自ら自己犠牲を選ぶなんていやもう感無量ですよ

シルヴィが「在り続ける者」を殺してしまったためにTVAは崩壊の危機に。
大量の時間軸の分岐が発生し、物語はよりややこしい展開を見せていく。

正直、前半は難しい理論についていけない部分が多かったが、…

>>続きを読む

ドラマやんな?てぐらいセットが凄いんやけど、理解するまで時間がかかる自分にとっては見てる間今どこ!?同じ軸の過去?未来?て何回もなった🥺
ロキが自己犠牲を払って在り続ける者になって王座についたのは感…

>>続きを読む

とんでもなく面白かったというか好き
より洗練された映像
衣装や小道具、なによりセットがウェスアンダーソンのように作り込まれていて楽しい
シーズン1と地続き
1話目からピーク
何を選ぶか 自由意思
ロ…

>>続きを読む
1よりわかりやすくて面白い印象
アベンジャーズの時のロキが、TVAと関わることで自分を犠牲にしてまで、仲間や彼らの住む世界を守りたいと思うまで成長してるのがよい
ロキを好きになれたから見てよかったでしかない。ただロキの選択寂しいすぎるからロキが寂しくない未来いつか来たらいいなと😿
独りは嫌だって言っていたロキが、TVAで出逢った友達の為に独りになる選択をとったのが泣ける...
ドゥームズデイ出演決定してるからどんな感じで出てくるのか楽しみだな
ひとりは嫌だと言っていたじゃないか…!
憎まれ口を叩いていた彼の成長がこんな風になるなんて思わなかったな

時間移動系。中盤くらいまでは起きたことは起きる的な展開だったが、ロキの時間移動コントロール後は完全に別展開。
OBの言ったSF(Why)とほぼ同じの(Who)がトリガー。

モービウスやシルヴィ等と…

>>続きを読む

思い出し用


あらすじ
1でタイムキーパーを殺害した後の話。時間軸の分岐が発生しすぎた影響で時間織り機が崩壊を始めていた。この機械が崩壊すればTVIは消滅し、さまざまな時間軸が消滅してしまう。この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事