死役所のネタバレレビュー・内容・結末

『死役所』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんか中途半端な終わり方だけど、続くの?

やっぱ実写化は難しい。
でもあの宗教のくだりは胸糞で逆に実写化でこそ表現できたかも。

亡くなった人が成仏をするための"死役所"。
死因によって担当窓口が分かれており、各話の主人公(故人)の生前を回想していく物語。
一話完結で30分程度なので観やすい。

三樹ミチルを3話まで生かしてた…

>>続きを読む

 コンセプトが面白そうだったのでお盆の時期に合わせて視聴。
 力みすぎない程度に良く面白かったし、色々な客の死に方にまつわる人間ドラマは興味深かった。
 待合室に屯している客たちが1話から結構びっく…

>>続きを読む

松岡昌宏のシ役所内での演技がキャラ作ってる感満載でキツかった。前半に出てくるミチルがお節介で行動、台詞共に不自然で閉口した。そのせいで4話までは1話約30分が退屈でとても長く感じた。5話から少し面白…

>>続きを読む
泣ける回がけっこうあった。でも美幸ちゃん殺した犯人とか、にしかわさんが何したかとかは気になったまま終了かー

子どもとおじちゃんと芸人の回重いけどよかったな
清原翔がかっこいいのとまりかさんもだんだんクセになる感じが良かった

終わり方どうなった?という感じ

純粋に死後ってこうなってるのかもしれないという…

>>続きを読む
結局松岡昌宏の娘は誰に殺されたのか?松本まりかの罪状は?分からないままだったな。
余貴美子は無駄遣いでしょ。彼女じゃなくてもよかった。
重岡大毅と中島歩がゲストの回は泣いちゃった。
家政夫のミタゾノだった笑笑
色々考えさせられるドラマ
市村の娘は一体誰が殺したの?と思ったし最終回はもやもやした

見返した時に思い出せるようにメモ。

死者が訪れる役所
死因ごとに転生の為に手続きを行う

シ村(市村 正道)/総合案内人
自分の娘を殺害し死刑に
イシ間(石間 徳治)/他殺課
ニシ川(西川 美和子…

>>続きを読む
先が気になる感じで終わってしまった

あなたにおすすめの記事