ディア・マイ・フレンズを配信している動画配信サービス

『ディア・マイ・フレンズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ディア・マイ・フレンズ

ディア・マイ・フレンズが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ディア・マイ・フレンズが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ディア・マイ・フレンズが配信されているサービス詳細

Prime Video

ディア・マイ・フレンズ

Prime Videoで、『ディア・マイ・フレンズは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

『ディア・マイ・フレンズ』のエピソード情報

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7話

第8話

第9話

第10話

第11話

第12話

第13話

第14話

第15話

第16話

第17話

第18話

第19話

第20話

第21話

第22話

第23話

第24話

『ディア・マイ・フレンズ』に投稿された感想・評価

4.2
8
ノヒギョン脚本作品好きなので、いつか見よう、と思っていて、やっと見れました。

主人公はハルモニ、ハラボジたち。
彼女たちの友情物語です。

熟年離婚、熟年の恋愛、金銭問題、病気、認知症、親子関係なと、色んな問題が出てきます。
それを特別なこととしていない、っていうのがやっぱりこの脚本家の好きなところです。
幾つになったって、集まれば夫の文句を言い、子供の不満を言い…。はじめは口がうるさいなぁって思う人たちばっかりなんですけど、だんだんとそれぞれのキャラクターに愛着が湧いてきて、どの登場人物も愛おしくなってきます。

シン・グさんが演じるソッキョンssiなんかはその典型。妻に対して文句を言い、お金にはガメつく、女を卑下し、自分では何もしない夫。全部妻任せです。それを当たり前だと思っていて、不満ばかりをず〜っと言い続けている。でも、そんな夫もある出来事から自分のことを見つめ直して変わっていくっていうのが良かったです。ラストの方は奥さん大好きな夫になってて可愛かったです。
それ以外のキャストの方も名優が勢揃いです。
キム・ヘジャさんは『まぶしくて』を彷彿とさせるような品の良いハルモニを好演してました。天然で可愛いんですよね。ナ・ムニさんはこういうちょっと口は悪いけど、情に厚い人物が本当に上手い!コ・ドゥシムさんもいいオンマでしたね。ちょっと愛が重かったけど。ユン・ヨジョンさんはアカデミー女優ですからね、さすがですよ。でもハルモニ感というより、懸命に生きてる女性っていう雰囲気で今までとまた違って素敵!
そして個人的に、パクウォンスクさんが今まで演っていた彼女の役のイメージと全く違ってとても良かったです。実は彼女自身がそういう感じなんじゃないかなと思えてきました。役柄が女優さん(しかも嫌な姑とかをよく演る)だったから余計にそう感じたのかもしれません。

そして数少ない若者世代?で出演のコヒョンジョン。コヒョンジョンは正直ちょっと苦手なんです。でも今作ではちょっと自分勝手なところもあるけど、可愛い部分も持ち合わせてて、今までの役のイメージと違って良かったです。そして、その元恋人役がチョインソン(特別出演枠)。この役カッコいいです!スロベニアにいる設定なので基本は画面越しでのリモート出演(笑)でも、ここぞって時に言うセリフや行動、そして駆けつけてくれた時とかカッコよかった!なのにそれを素通りするワンってどゆこと??となったけど…。彼の抱える事情は切ない。別れたのはそんな理由かぁって思っちゃった。でもまぁ実際は大変だからなぁ。。
あとイグァンスやソンドンイルなどのおなじみメンバーもいい味出してました!ソンドンイルは嫌な役でしたけどね。グァンスはグァンスっぽくていい!(これ演ったから『ライブ』の主役に抜擢されたんだもんね)チャンヒョンソンもちょい役で出てて、いい感じでした。


長くなりましたが、
生きていくってことは一筋縄じゃいかないし、美談ばっかりじゃない。人生はマクチャンドラマっていうのも、ある意味そうなのかもしれないなぁなんて思いました。
でもそれを笑い合える仲間がいるっていうのが素敵ですよね。
老いっていうのはみんな平等に訪れるものだから、そんな時に笑って、自由に生きていけたらいいなと思えるドラマでした。
あと、親のことについても考えちゃいました。仕事柄、年配の方と関わることが多いし、いつ病気になってもおかしくないんだよな、と思うんですが、親についてはなんかリアルに考えられてないです。なんか自分の親はそうならない、みたいな。。でもそんなことってないんだよなって改めて考えさせられた気がします。
scotch
3.3
0
ばあさんたち、時々じいさんたち、の人生模様。
評価が高いので見たが、これは私には痛かった。
野◯ソ失禁痴呆ばあさんが、同病で逝った母にダブついた。その他もDV、ガンと思い話ばかり。
唯一の救いデカ美女ワンの恋模様もどこかイラつく(笑)
そして何より、いつも誰かが怒号を発しているのだ。文化の違いだろうか。よく言えば感情に素直、悪く言うと怖い。
ラストは老人たちの戯れで終了。ドライブ旅行は危ないと思うぞ(笑笑)
TVO24話字幕版鑑賞
AOI
-
0
鑑賞記録