ただただ、チャンヒョクのアクションが見たかっただけ。
それに尽きるんですけど、とにかくチャンヒョクがカッコよかったです!!
最強の武人である主人公。訳あって山奥で娘と2人で暮らしてたんですが、昔の古>>続きを読む
フィル友さんの、春さんとYumeさんのレビュー見て視聴。
アマプラの見放題が終わる前に滑り込み。
ちなみに意図せず、ソン・ガンホ作品2連発になりました…。さすが、ソン・ガンホ。色んな作品に出てますね>>続きを読む
是枝裕和が描く韓国映画。
初日に鑑賞してきました。
「赤ちゃんポスト」を題材にしたストーリーです。
赤ちゃんを捨てた母親、赤ちゃんポストに捨てられた子を秘密裏に養子縁組させようとするブローカー、>>続きを読む
集団毒殺事件の犯人として逮捕された母。両親との関係性が悪く疎遠となっていた弁護士の娘は事件の違和感を感じ、母の弁護をすることになる。真犯人は…?事件の真相は…??という法廷サスペンスの映画です。
あ>>続きを読む
K-POP界を舞台にしたホラー映画です。
ホラー映画苦手なんですが、なぜ見たかと言われれば、完全にジュノのため…。ジュノの出演シーンを見るためだけに観ました。
それを確認するためなので、申し訳ないです>>続きを読む
イジョンソクが見たくて見た映画。
1980年代の田舎町が舞台。幼馴染のジュンギルとヨンスク。ジュンギルはプレイボーイで学校の女の子をゲームのように落としている男。一方のヨンスクは不良グループの頭をは>>続きを読む
『五月の青春』を見た時からちゃんと見ようと思っていた「光州事件」関連の映画の一つ。
おそらく当時タブーとされていた事件を最初に描いた映画でもあります。
奥手なタクシー運転手のミヌ。両親を亡くし出来>>続きを読む
CF(嚢胞性線維症)という病気を初めて知りました。遺伝性で、全身の分泌物が粘り気のあるものとなり呼吸器などに影響を起こす疾患。
その疾患で闘病しているステラと、同じ病気で感染症に罹ったウィルは病院で出>>続きを読む
こういう映画、嫌いじゃないです。
国家情報院の室長。中国との関係友好のためにやってきた特使のパンダを警護する任務に着くことに。だが、警護の最中、パンダは謎の集団に拉致されてしまう。
なぜか、動物の言>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
フィル友さんたちの熱狂に影響されて遂に、見てしまいました。
教えてもらわなければ、たぶん見ることはなかったんだろうな、と思います。(同じことを「純粋の時代」でも言ってますね)
高麗末期。王は、世継>>続きを読む
フィル友さんのレビューに惹かれて鑑賞。
フレンチディスパッチというアート系の雑誌の編集長が急死。その遺言により雑誌は廃刊になるので、その追悼号を出そうっていうストーリーです。
といっても、編集たち>>続きを読む
チップとデールのレスキューレンジャーのテレビシリーズの後日談の映画。
最近、Filmarksで話題になってて気になって視聴しました!!
テレビシリーズ見てないけど、全然問題なしで楽しめました。
テレ>>続きを読む
ウルトラマンは見たことあったかなぁ…。ちゃんとは見たことない気がします。外星人ってことくらいしか知らないかも。
そんなほとんど知らない私でも、理解はできました。そういう設定みたいのはちゃんと冒頭で説明>>続きを読む
ヤバい!めちゃくちゃ楽しかったです!!
コロナ禍で公開が延期にされ続けてやっとの公開ですけど、待っていた甲斐があった映画でした。
これは映画館で見てよかったと思えるモノです。
オープニングの曲から「ト>>続きを読む
大好きな映画で、何回も見てるしDVDも持ってるんですけど、今回アマプラで再鑑賞。
いや、見つけたら見たくなってしまって…。
何度見ても好きだなぁって思う。
エリザベスとダーシー。
最初の印象は最悪だ>>続きを読む
ハケンアニメ。最初、派遣アニメだと思ってました。派遣の人がアニメ作る話かと…。覇権アニメでしたね。
アニメは最近はほとんど見ていないので、全然詳しくはないのですが、アニメ業界の裏側を見てるみたいで面>>続きを読む
15年前の誘拐事件の、加害者と被害女児が再び出会って…っていう物語。
前半は、"被害者"であった女の子の更紗が15年後に再び“加害者"の文に再会し、そして15年前に感じていたものを文に求めていく話。>>続きを読む
Netflixで配信されてるので見てみました。
予告では、ピョンピョン飛び跳ねてて、なんかすごいなぁっていう印象の映画。
世界に突然泡が降りはじめて、東京はその際に泡が爆発し、荒廃してしまった。そん>>続きを読む
阿部サダヲの怪演が見事!本当、それに尽きる作品。
温和な人柄を装ってるけど実は冷酷な殺人鬼で、24人もの殺人事件を起こした人物。
殺人シーンというか、犯行シーンがなんとも痛々しい…。こういう犯行を平>>続きを読む
かなり笑わせてもらいました!楽しかったです!!
市場で揚げパン屋を営む女亭主。貧乏暮らしを続けていたけど、ある日ハワイ旅行が当たった!そこで家族でハワイに行くことになるのだけど、その飛行機がハイジャ>>続きを読む
映画館で観るかどうか迷ってたんですが、タイムラインに続々と上がってくるレビューに誘惑され、結局公開2日目に鑑賞してきました!
ドクターストレンジ主演2作目。
スパイダーマンの最新作である『ノーウェイ>>続きを読む
『シンデレラはオンライン中』の映画版。
もちろん、ドラマ版の方が面白いんですけど、あのシーンとかあのシーンとか、好きなシーンはあったのでそれだけでも満足。2人が実際に会うシーンとか、バスケの試合での>>続きを読む
第一次大戦から戻ってきた兵士モルラック。英雄叙勲も受けた彼だが、ある事件を起こして収監されてしまう。その事件を解決するために軍からやってきた少佐。事件の背景はなんだったのか?そしてモルラックのそばを離>>続きを読む
幼い頃に誘拐された男の子。身代金の受け渡しに失敗したことで、殺人グループの5人に息子として育てられることになる。彼らにつけられた名前は"ファイ"。成長したある日、仕事の依頼をされる。ある家に侵入するだ>>続きを読む
アカデミー作品賞をとった作品ですね。過去鑑賞作です。
ジャンル的にはファンタジー+ラブストーリーって感じでしょうか?珍しい感じのストーリーですね。
声を出すことができない女性が宇宙研究所で掃除係とし>>続きを読む
過去鑑賞作。
妻を亡くした男。仕事である保険調査で事故にあって植物状態になった女性に会いにいく。そこで、寝ているはずの彼女が見えて…。
ストーリー展開的には面白いのかなとは、思います。幽体離脱して>>続きを読む
国民的アナウンサーだが、ある不祥事でラジオ局の飛ばされてしまっていたヨンファ。ある日、放送中に電話がかかってくる。その相手はテロ事件を起こすと予告し、そして実際にテロが起こってしまう。犯人の要求は何な>>続きを読む
ファンタビ最新作。3作目ですね。
昨年から楽しみにしていた映画の一つでもあります。
闇の魔法使いグリンデルバルドの野望をニュートたち5人の魔法使いと1人のマグルが阻止するために暗躍する話。
この世>>続きを読む
手話通訳士のスジョン(イム・スジョン)とその恋人で消防士のジヌ(チョン・ウソン)。スジョンの妹で聴覚障害者のスウン(シン・ミナ)と遊園地で出会った画家を目指す青年サンギュ(イ・ギウ)。恋人スッキョンに>>続きを読む
韓国はゾンビもの多いですね。コメディまでもゾンビになってます。
前半あまりにもゾンビ要素が少ないので、このままヒューマンドラマとか、クスッとおかしいコメディで終わると思ったら、ちゃんとゾンビ出てきま>>続きを読む
この映画を見た理由ですか?
8割、ミスチルの主題歌目的です。
エンドロールに流れる歌がとても合ってました。さすが、桜井さん。『永遠』っていうタイトルもいいですね。
病気ゆえに永遠ではいられない。ずっと>>続きを読む
チャドウィッグ・ボーズマンの遺作となった作品を見てみました。
冒頭から父の葬儀から始まります。刑事だった父は3人の犯罪者を捕まえようとして、2人は射殺したが、3人目に撃たれて亡くなってしまっています>>続きを読む
前作好きだったんですよね。だからこそ、期待大で観に行ってきました!
前作よりも、ショーという感じがしてそのショーのストーリーも面白かったです。まぁ、その分ちょっと歌が前面でなくなってしまった部分もあ>>続きを読む
軽く見られるSFものとして楽しめました。
タイムトラベルができるようになった2050年から過去を変えようとやってきたアダム。トラブルから2022年に飛んでしまい子どもの自分自身と遭遇する。そして2人>>続きを読む
魔法が使える家族の中で唯一、魔法という恩恵を受けなかったミラベルの物語。
なぜミラベルだけが魔法を授からなかったのか。
ミラベルが魔法の家が崩壊する夢を見るのはなぜか。
未来をみるビジョンの能力を持つ>>続きを読む
チチャンウクのアクションが見たくなりまして…。
やっぱりチチャンウクのアクションはカッコいいですね。でも1番のアクションの見せ場はオープニングかな?あのシーン、ゲームって分かってるけど、カッコよかっ>>続きを読む