テセウスの船のネタバレレビュー・内容・結末

『テセウスの船』に投稿されたネタバレ・内容・結末

せいや犯人って分かる最終回前半まではずっと面白かったし毎週Uru流れる度にほろっと泣けるのがよかった🥺◎最終回ラストだけ本当にモヤっとするけど9話まではフルで面白かったし鈴木亮平と竹内涼真の親子が素…

>>続きを読む

全てがあり得ない設定だけど、キャストの演技が上手で見応えはあった。
途中までめちゃめちゃ良かったけど最終話で怪しい要素出し過ぎ&協力者引っ張りすぎ、そのくせにオチが急加速でチープすぎるという、、、、…

>>続きを読む

鈴木亮平は日本一の俳優🫶シーンの繰り返しと最終回以外は本当に素晴らしかった。毎回この人が犯人なのか?という視点でカメラが動くので、推理的な楽しみ方が自然とできた。が、推理力がポンコツなので小学生だっ…

>>続きを読む

再視聴

1話
父が死刑囚の主人公は自身が生まれる前に捕まった父のせいで家族共々酷い目にあってきた。主人公は子供が産まれるが同時に妻が亡くなってしまう。妻から父の冤罪の可能性と、信じてみたいの一言に…

>>続きを読む

1989年、児童殺害事件の犯人として逮捕された元警察官の父。冤罪によって家族は崩壊し、息子・心(竹内涼真)はその過去に苦しみながら生きてきた。だがある日、事件のあった村に足を踏み入れた瞬間、過去の世…

>>続きを読む
実行犯はまさかの小学生
裏で糸引いてたのは正志(せいや)
じっくり見ないと行けないから少し疲れたが面白かった
ジエンドーーーー!笑笑
ラスト、え!?あんた(せいや)…やったん?!でちょっと(´._.`)となった記憶笑
それまでは毎週ものすごく楽しみに観てた

ずっと見たかったドラマです◎ 展開が気になって、一気見しました。村人全員が怪しいし、あの特殊メイクもすんごい。あれだけ色々伏線張って、最終回の犯人と揉み合いのシーンは うーん…ってなったけど、その後…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった。
子役のサイコパス演技上手だった。
ところどころなんでやねん!とはなったけど許容範囲

前触れもなく展開が突飛過ぎたり、あまりにも都合のいい偶然が重なったり、黒幕の稚拙な罠に警察が裏付けも取らずにまんまと騙されたりと不自然な点が散見。また、心や文吾が「それをやっちゃダメでしょ」というも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事