贋作 男はつらいよを配信している動画配信サービス

『贋作 男はつらいよ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

贋作 男はつらいよ

贋作 男はつらいよが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題, レンタル初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAM見放題, レンタルなし 1,100円(税込)
今すぐ観る

贋作 男はつらいよが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
TSUTAYA DISCAS

贋作 男はつらいよが配信されているサービス詳細

U-NEXT

贋作 男はつらいよ

U-NEXTで、『贋作 男はつらいよは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
海外ドラマ作品数
1,200作品以上
韓国・アジアドラマ作品数
1,800作品以上
国内ドラマ作品数
2,800作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

J:COM STREAM

贋作 男はつらいよ

J:COM STREAMで、『贋作 男はつらいよは見放題配信中です。
J:COM STREAMに登録すると、25,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

贋作 男はつらいよの作品紹介

贋作 男はつらいよのあらすじ

山田洋次監督みずからが新しい寅さん像を着想した『贋作 男はつらいよ』。「贋作」をうたうが、“本物の本物による「贋作」”であることが、一番の見どころ。

贋作 男はつらいよの原作

山田洋次

贋作 男はつらいよの脚本

山田洋次

朝原雄三

『贋作 男はつらいよ』のエピソード情報

大阪の寅やん

石切慕情

寅やん、京都へ行く

夕焼けの寅やん

『贋作 男はつらいよ』に投稿された感想・評価

男はつらいよ見たことがなかったのだが少年寅次郎が面白かったので。
山田洋次監督が自分で制作した男はつらいよを主人公が大阪人の設定、本作を贋作男はつらいよとして作られた。
寅さんの口上は映画を見たことない私でも知っているくらい。
寅さん自由人だな。
山田洋次監督、公認贋作😁
「男はつらいよ」の大阪版🐯

大阪の東に位置する東大阪
昔はプロ野球球団の近鉄の藤井寺球場が有ったり🏟️
ラグビーの聖地花園が有ったり🏈
大阪桐蔭高校があったり⚾

「石切神社」⛩️
通称石切さんの参道にある団子屋「とらや」が舞台🍡
山を越えるとそこはもう奈良の生駒で大阪の東の端になる😀


車寅次郎には落語家 桂雀々
さくらには常盤貴子

そして本家からは御前様の笠智衆が亡くなった後の2代目、笹野高史
本家ではとらやで働く三平役の北山雅康が今作品ではさくらの夫の博役


全4作品で1~2話は吉永小百合さんの回をリメイク マドンナは松下奈緒
3~4話は宇野重吉と大地喜和子の話のリメイク マドンナは田畑智子



賛否分かれるだろうけど、これはこれで楽しめる🐅
男はつらいよの大阪版。

NHK制作だとどうしてもその時点でクオリティに不安を覚えてしまうが、こういうチャレンジングなことをすること自体はとても良いことだと思う。

男はつらいよを、全く同じ役名、人物関係で、大阪バージョンを作ろうなんて、普通は思わないからw

それでも主要キャストの内、一人くらいは非関西人がいるだろうと思って調べたら、

マジで全員関西人w 常盤貴子も松下奈緒も関西出身とは知らなかった。というか意識したことがなかった。

=========================

■第一話「大阪の寅やん」

映画版と同じく、寅が長い放浪生活を終えていったん帰郷する。

映画では20年ぶりくらいの帰郷だったと思うが、ドラマでは30年ぶりになっている。まぁ、桂雀々の実年齢がこのとき60歳なので、設定変更は仕方ないか。

なぜ寅次郎がそんなにも長く実家と疎遠になってしまったのか、については、映画でもところどころで語られているが、

ドラマ「少年寅次郎」を見るとよくわかる。
確かにあんな親父なら誰でも家出したくなる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、松下奈緒の役名が歌子となっているから、これは映画でいうところの吉永小百合、ということになる。

映画版で様々な役を演じ、映画版第50作『男はつらいよ お帰り 寅さん』で御前様を演じていた笹野高史が、このドラマでも御前様を再演している。

そして、映画版の準主要メンバーの中で、唯一関西弁だった三平、

この関西弁がいいスパイスになっていたが、その三平を演じていた北山雅康が、本ドラマでは博を演じているのが感慨深い。

====================

■第二話「石切慕情」

雀々は渥美清とは当然違うんだから、別に渥美版寅次郎の性格・人格に寄せていく必要はないのに、

普通に仕事してるだけの警官を馬鹿にしたり、歌子の父(平泉成)に無礼な振る舞いをしたりと、

これじゃただの頭のおかしいオジサンだよ・・・。

マジで歌子の父へのあの失礼極まりない態度はなんなんだろ。
おクスリでもやってるんですか??ってくらいの支離滅裂な態度に、見てて怖くなった。

こんな人に自分の仕事を馬鹿にされたら、俺だったらボッコボコにしちゃうな・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おまけになにがびっくりって、このドラマの脚本、山田洋次自ら書いてるんだよね・・

2020年のドラマなのに、全然価値観がアップデートされてない。

渥美が亡くなってもう24年も経つのに、まだこうやって山田洋次は男はつらいよの亡霊を追いかけ続けている。

このちょっと異常ともいえる執着が、なんだか怖い。。

====================

■第三話「寅やん、京都へ行く」

映画版第17作『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』がモチーフ。

映画版では池ノ内青観を重鎮・宇野重吉が演じていて、実に味わい深い演技を見せる。田中泯の芝居と比較して見るのもいい。

しかし、それでもやっぱり、有名な画家だったらくるまやの面々にあんな態度とってても許されるのか、って言われたら、いいわけがない。

仮にほんとにあそこが宿屋だったとしても、偉そうな客であることに変わりはない。

最初の飲み屋でも、財布を忘れたんならきちんと謝罪して説明しなきゃいけないのに、もうここから偉そうで反吐が出る。

ただ、芸者ぼたん役の田畑智子はかわいらしかった。

====================

■第四話(最終回)「夕焼けの寅やん」

大体の成り行きは映画どおりなんだけど、ぼたんにタコ社長がくっついていくのはなんだか無理やり感があるw