帰ってきた時効警察の4の情報・感想・評価

エピソード04
催眠術は、推理小説にはタブーだと言っても過言ではないのに…
拍手:6回
コメント13件
セルジュニア

セルジュニア

早め亭のシーンめちゃくちゃ面白い笑笑
いいね!2件
とんぬらねこ

とんぬらねこ

「早い亭」やら昆布巻きの催眠術のアホ演出に大笑い。時効警察好きだなぁ
ぼうしやさん

ぼうしやさん

最後三日月が持ってるCD、またぞろけむたりぃだった😂こういう発見があるから時効警察は何回見てもおもしろい
いいね!3件
中

笑った笑った 笑い転げた 目線逸らす度に髪型変わるのたぶん何回観ても笑い転げると思う
ten

ten

女流作家七海奈美密室殺人の回: 多め亭が早め亭になっておばちゃん能力覚醒、三日月さん歌手デビュー!アルバムは「満月」、れいちゃんセラピークリニックの宣伝紙に前回の沈みがち人形がいる(目バッキバキの充血) 今回終盤が催眠術のせいで白塗りの人たちが踊ってたり食卓が海に飛んだり寺山修司っぽいシュールレアリスムで無茶苦茶だった。0年代ってまだアングラ文化の片鱗が残ってて面白い。 0年代のJR上野駅も良い雰囲気。ペストリアンデッキ(というらしい)この頃からあるのかー。奥にチラチラ見える居酒屋和民市場は2008年に潰れたんだってさ。今はシーシャ屋かなんかが入ってる。(潰れた情報は「ワタミによく行くぉっさんのBlog」より。…なんだこのブログ。0年代のブログ文化も面白い)
一発逆転

一発逆転

センセーショナルな人々が 巻き起こすのはセンセーションですが・・・
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

お母ちゃん! しゃくなげの花 月見そばのうた たべもの
いいね!1件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

何この回(笑) あの十文字が引いてる(笑)
o8o

o8o

「「や別に早めじゃない!」」おばちゃんと一緒に言うとこ最高ですわ
花

この回も意味わかんなくて大好き 多め亭より早め亭の方が個人的に好き
いの

いの

しゃくなげの花をください〜♪ 五本の束で〜ください〜♪ お金ならあります〜♪ …インパクトありすぎる…ww
ともさかりえゲスト回。本格トリックという事で現実離れもここまできたかと思ったがまあいいか。麻生久美子の歌の作詞作曲が犬山イヌコ。安藤玉恵も出てました。
いいね!14件
そのじつ

そのじつ

めまぐるしい。 三日月のとっちらかりぶり、 浅野和之のヘアスタイル変化、 霧山のウソデートで巻き起こるアクシデント! :ケラリーノ・サンドロウィチ