アウトサイダーの3の情報・感想・評価

エピソード03
謎の男
拍手:1回
あらすじ
町外れの納屋で、殺人容疑をかけられていたテリーの衣服と謎の物質が発見される。その納屋を訪れたジャックは何者かに襲われ、帰宅するとその首には異様なアザが残っていた。捜査に行き詰まったラルフらは、シカゴに住む私立探偵ホリー・ギブニーに協力を要請することに。一方、ジェッサは家に現れる謎の男の伝言をラルフに伝えたいと言い出し、娘が悪い夢を見ていると考えたグローリーはラルフを呼び出す。
コメント5件
いえをさがして

いえをさがして

ホリーがでてきたー!そしてそしてシンシアにやってもらえるとは! 私の脳内のホリーとは若干イメージ違うけどめちゃくちゃ期待
Lyra

Lyra

やっとホリー登場!!キングファンならばお馴染みのホリーが探偵というより捜査を依頼された調査屋みたいな立場で犯人を証拠から割り出していく役になっているのだが、個人的には前のADHDが激しめのあの白人女性の方が原作に近いと思う。あの人がまたでてくれると期待したのだが、宣材写真みてドレッドヘアーのアフリカンの方だったからイメージに合うか心配だったのだけど個性的ではあるけど普通に変わった人というだけで味は薄めでした。だから悪いと言うわけではありません…ただ原作イメージとは違った感じだっただけです。ホリーがいきなり出て来たから刑事達は特にラルフはドギマギしてるけど、慣れたら彼女の頭の良さや性格の良さがわかると思う。事件を追うなとテリーの小さな娘に言わせる犯人が汚い奴だなと感じました。子供としか対話できない奴で子供ばかり襲って被害者家族全員と殺人していないのに犯人されてしまった加害者家族全員を不幸にする犯人が事件をさらに起こしているのが非常に怖いですね。映像が陰湿な雰囲気で音が怖い音しかないので息苦しくなりますわ。一気見する人は体調が良い時に見てね、気をつけましょう。
いいね!3件
SSDD

SSDD

■概要 被告の裁判の日に起きた事件によりさらに状況は悪化する。 刑事は被告は犯人でない可能性を考え、比較側の弁護士や探偵と真犯人が存在するのか調査を強化する…。 ■感想(ネタバレなし) 殺人犯の家族は責めるべき相手なのか?アメリカでは殺人者の家族に対してあなたは関係ないと励ますと聞くが、この作品ではほぼ日本と同様の扱いだ。 血の繋がる者の罪は血の繋がったものまで受けるべきものなのだろうか。 新たなエビデンスなどが加わり、今後の展開が楽しみ。 ■感想(ネタバレあり) 不思議な能力を持つ探偵も現れ面白い。 私の見立てでは、看護師はテリー同様に冤罪を仕立てられ少女を殺したとされ投獄先で自殺。 テリーは介護施設に訪れた際に犯人のトランスフォーマー(顔の溶けた変身男)に目をつけられたと思われる。 おそらく探偵もそこまで行き着くが、看護師は死んでいるので怪しいというレベルまでの理解になるであろう。
いいね!4件
ほうづき

ほうづき

ここから変わってきた雰囲気が
いいね!1件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

本筋の事件は?