リプリーのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

TomTom

TomTomの感想・評価

4.3
モノクロのイタリアの光が美しい。
「太陽がいっぱい」もマット・デイモンの「リプリー」も未見のため、比較なしに純粋に楽しめた。
機会があれば映画版も見てみようと思った。
Sayaka

Sayakaの感想・評価

4.4

期待していたドラマが期待以上に面白かったときの幸せ🥰
アンドリュー・スコット目当てで見たけど、ストーリーも映像も最高だった!
白黒は少し見づらいイメージで苦手だったんだけど、最新の画質とロケーション…

>>続きを読む
いやー・・・、警察さんめっちゃ出来そうで超無能。なんだろうな、アンジャッシュのコントのような。ラストがイマイチなのと私はカラーで見たかったなあ。冷蔵庫の色、気になるしw
b

bの感想・評価

3.4
撮り方と映る景色がとにかくきれい!それだけでも観る価値あるくらい👏最初はカラーだったらもっと綺麗なんだろうな、、と思ったけど、あえての白黒なのがより美しさを引き出しているかのよう😶
偽造パスポート、あんなガバガバでいいの⁉︎

プライドの高い向こう水ってヤバいな

あの変装でバレないのw?

マージ、ヤバ

無鉄砲なのか計画的なのか分からない
Sana

Sanaの感想・評価

3.7
ストーリーやイタリアの景色が美しい映画だった
原作を読みたい
れん

れんの感想・評価

-

黒と白、そして深淵のようなその中間に位置する果てしない時間と闇と業の色たち。
表情を変えないリプリーが興味を示したのはカラヴァッジョだけ。
何が彼をそんなに惹きつけたのだろう。
パトリシア・ハイスミ…

>>続きを読む
shaw

shawの感想・評価

4.0

ずっと絵画を見ているような感覚、旅行してる気分

そして物語の始まりと終わりは同じ
そのルールを守っている

カットの意図も明確で素晴らしい

ここ最近観た中で割と好きな作品

ユージュアルサスペク…

>>続きを読む
nishiki

nishikiの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ面白かった!
イタリアの風景、街並みが美しい。
行ってみたくなった。
最初は白黒なのでビックリしたけど、結果白黒だから良かったのかも?
盆栽

盆栽の感想・評価

4.7

美の完全犯罪


 あまりにも重厚かつ上品で、一気見するには勿体無い傑作サスペンス。本作の原作『The Talented Mr. Ripley』は過去にも何度か映像化されているほど有名なパトリシア・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事