リプリーのドラマ情報・感想・評価・動画配信

リプリー2024年製作のドラマ)

Ripley

公開日:2024年04月04日

製作国・地域:

再生時間:49分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『リプリー』に投稿された感想・評価

4.0
0

大好きな映画のリメイク版で、ストーリーに少し修正はかけているものの、大筋は同じで安心?して楽しめた。

大きく変わったのはモノクロになったことだが、初めは慣れずカラーで見たいとか思ったが時間経過と共…

>>続きを読む
3.7
0
こちらは以前見たリプリーのドラマ版。キャストは変更されてるも
特に違和感はなかった。むしろ太陽が一杯リスペクトを感じた。
モノクロ映像なのも良い。
rao
4.0
0
やっぱりディッキーの魅力はジュードロウ以外出せねぇな…

ローマやナポリの美しさ、モノクロでも半端ねぇ…

ストーリーは映画版見てるから、それを引き延ばしてたらたら見せられる感じ…
かろ
-
0
このレビューはネタバレを含みます

顔写真が拡散されないのって、めちゃくちゃデカいなと思った(現代人目線)
1番バレる可能性あったのマージの滞在先に初めて警部が来た時かと思ったけど、最後の最後で、、、

いろんなホテルのレセプションの…

>>続きを読む
4.3
0

映画版とはまたちょっと違うテイストでなかなかよかった

・今回のリプリーは当時のマットデーモンより歳が結構上だからか更にサイコパスみが増したというか、絶妙な気持ち悪さ
・イタリア各地の映し方が元の魅…

>>続きを読む
4.8
0
石油のようなモノクロ。繊細で禍々しい。格調高い映像に見惚れる。

アンドリュー・スコットって初めて見たけど、僕の中で「トム・リプリー」として定着してしまった。嘘くさい微笑とちょっと傾いた顔が独特。
pick
4.0
0
コントラストの強いモノクロ画像でフィルムノワール感の強い本作、、主人公シャーロックのモリアティーと思って観たせいもあるけど、ダークで面白い、、
モノクロで描写される風景が美しく、引き込まれる。これまでの映画版とは違って、しょうもない中年の小悪党のリプリー。原作に近いのかな。
エンディングはドロンの映画が一番だし、せつなさで言えば、ディモン版。
4.4
0

鑑賞当時、なんらかの理由でレビューせず
のまま時流れ今頃レビュー。

個人的には途中何話か迄、主人公の表情表現になかなか慣れず。
不快で、不穏な怖さ…故に観るのをリタイヤしようかとさえ思って…
ホン…

>>続きを読む
4.0
0

劇場に毎晩通って観たかった…
いつも画面が湿っているかのように、きらり、ぬらりと陰翳が美しい映像だった…いつも水がそばにある不穏。そして、アンドリュースコットの翳りがまたよかった。不気味であり、やは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事