明蘭~才媛の春~の18の情報・感想・評価

エピソード18
第18話
拍手:10回
コメント3件
tanzi

tanzi

明蘭が王氏と林氏の侍女をどういう形で追い出すのかめちゃくちゃ楽しみなんですけど。 弱気に見えてるのは、わざと泳がしてるんですもんね。 そして嫁入り前に、憎き母の仇林噙霜に引導を渡さないと。 しかし今回は、なんといっても 朱曼娘オンステージ!!! 彼女の凄みは余家の屋敷前でかように大騒ぎ出来ること。 中の人は数々のヴィラン役で有名な李依曉(リー・イーシャオ)。 とにかく演技が上手い。ゲスで粘着質でサイコパすぎて嫌いになりそうなくらい上手い。 かつて彼女のヒロイン役、それも『項羽と劉邦』でピタホが項羽の時の虞美人を見たことがある。 もんのすごい綺麗で品がある人なんよね。 だけど、圧倒的にこの朱曼娘の方が印象に残るし魅力的だし中の人も演技を発揮できて楽しんでるのが分かる。 余家で明蘭にやり込められて、椅子にしがみつく姿のなんと醜悪なことか。 すげえよ李依曉。 そこから胡座をかいて開き直るのなんか歌舞伎『弁天娘女男白浪』の弁天小僧菊之助の「知らざぁ言って聞かせやしょう」やーーん。 好き好き大好き! まー、こんな女がついてる男に大事な孫娘を嫁がせるわけもなく。 余嫣然は祖父母が連れて故郷に帰ってしまった。 大好きな友を乗せた船が遠くになってもまだ見送る姿に明蘭が彼女をどれほど大事に思っていたか分かりますね。 しっかし、ここまでで一番悪いのは曼娘を諌めたり本性を知るどころか、反対に逆ギレする顧廷燁。 なぜ嫣然だったのか明蘭に見透かされとるやん。 もーこの男の好感度は底打ってますな、ほんまにこれが主役か 笑笑。 どこが“ラブ史劇“やねん!(褒めてる)。
める

める

側妻の彼女に今まで同情していたけど、ちょっとあのはしたなさは好感度ガタ落ちだなぁ… 明蘭と顧廷燁がちゃんと話すのって初めてでは!?!? 喧嘩している様子を見て、おやおやこのカップルなかなかいいぞと思ってきてる。
いいね!1件
らき

らき

1/19 ついに暴挙に!