オトナ高校に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『オトナ高校』に投稿された感想・評価

こんな人権侵害な法案が通るんだ?!と設定の無茶苦茶さに苦笑いしながらも、登場人物のキャラの濃さ、心情描写の細かさに、どんどん引き込まれて、笑いながら一気に観ちゃいました。

三浦春馬くん、こんなコ…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めから終わりまでずっとバカバカしいけど、ずっと面白い。
特にオープニングの三浦春馬、踊りキレキレで素敵すぎん???
今まで三浦春馬って、爽やかな役かシリアスな役の作品しか見た事なかったから、こんな…

>>続きを読む
Ron

Ronの感想・評価

3.5

これみたいに知らない作品がたくさんあって、知らないところで新しい作品が生まれてただろうに、もうそういうことは無くなって、私たちが彼に、彼の作品に追いついてしまうことが寂しい

意識したことはなかった…

>>続きを読む
きた

きたの感想・評価

3.9
アマプラの上位に出てきたので一気見した。
三浦春馬さんはこういう役もやってたんですね。
確かに憑依型だというのが頷ける。
どの作品見てもキラキラしてるじゃない。
この先もずっと見ていたかった。
これ、OPの三浦春馬のキレッキレのダンスを観るためだけに観ていた記憶。
三浦春馬じゃないみたい、に思えるってことは演技がうまいんだろうな。
松井愛莉の棒読みが気になるけど、ストーリーは面白かった。
シオ

シオの感想・評価

-
三浦春馬くん、大好きな俳優さんでした。
今はなるべくコミカルな作品を見たくて、初めて見たけど面白かったです。
春馬くんの新しい一面を見られた気がします。

まじめなエリート
心の声
見せかけの優しさ
同棲しましょ
束縛男子

ギャグ+青春ストーリーおもしろかった。
自分を変えようとする主人公の物語。
本音と建て前の(心の声が頻繁に映し出される)演出はお…

>>続きを読む
ばなお

ばなおの感想・評価

3.5

正直このようなドラマがやっていたことすら知らなかった。

今回見るに至ったきっかけが悲しいけれど
こんなコミカルな役柄もやっていたんだなぁと、今更になって知ることができた。
オープニングのダンスと表…

>>続きを読む
しょこ

しょこの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

はぁーばかばかしくて、おもしろかったー!

テーマはちょーお馬鹿だけど、人物描写がうまくて、よく出来てる!

三浦春馬が童貞の役やっても、ぜったいあのメンバーの中だったら三浦春馬が1番に童貞卒業じゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事