家政夫のミタゾノ 第6シリーズの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:11回
あらすじ
「70歳以上は社会のコスパが悪くなるから日本から追い出せ」という発言で炎上したITベンチャー企業の社長・矢崎智(丸山智己)。アイドルとの不倫疑惑をスクープされて以来、表舞台から姿を消し、山奥にポツンと建つ一軒家で暮らしていた。 そんな矢崎の妻・みゆき(映美くらら)からの依頼で、共に矢崎の自宅を訪ねることになった三田園薫(松岡昌宏)と村田光(伊野尾慧)。矢崎は不倫疑惑報道があった後、みゆきとは離れて子どもたちと一緒に山で暮らしていたのだが、最近急に連絡が取れなくなったというのだ。車で山奥の矢崎の自宅へ向かうも、途中で迷ってしまった3人。挙げ句、通りがかった村人には、「通行禁止の道に勝手に入るときのこの神様に呪われて神隠しにあう」と脅されてしまう! ようやくたどり着いた家で、想像していた以上にのびのびとアナログな暮らしをしていた矢崎と子どもたち。大自然の中で野菜を収穫し、鶏を捌いて食べている姿を目の当たりにしたみゆきは衝撃を受けるが、矢崎はこのままここで子どもたちを育てたいと話す。子どもたちにも自給自足の生活を強いる矢崎にみゆきはただただ、不満顔。今のところは自給自足生活を楽しんでいる様子の子どもたちだったが、三田園は、「飽きなければいいわねぇ…」と意味深につぶやき…? 謎の男、金子孝弘(渋谷謙人)がそんな矢崎たちの様子を山の中から何者かが撮影していた!
コメント11件
えーぱんだ

えーぱんだ

不倫して山へ…東出か? 色んな問題混ぜ込んでたねぇ
おちゃ

おちゃ

丸山智己さん 今クール 出すぎ☺️ あら? 今日は ほっこりで終わるのね😇 …と思ったら😶
西田千夏

西田千夏

DASH島ならぬ、DASH森だった。
いいね!2件
たまふち

たまふち

2023/11/27
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

森ときのこの神隠し エリンギの国 何故か神隠しに敏感なおじさんがいる。ひー坊、森で神隠しにあう。 子供たち、いつの間にスマホ手に入れた。 AIに相談した子供が自分たちの居場所を確保するために思惑どおりに親を動かすという。 親よりもAIを信じている子供。 ミタゾノ「ヒジー、あなたは親になれますか?」 AI「親になれるのは生命体だけですよ…イマノトコロハ」 ミタゾノさん、ひー坊の好きなところは食べたら食べた分ちゃんと太るところ(笑)
いいね!1件
Stillbe

Stillbe

いろいろ詰め込んであって、 どの視点で見るべきか、どこに着目すべきか分かりにくさはあったけど、 オチが良かった。
イスコーニ

イスコーニ

いい環境か aiがすべてをかえる 面白かった
蒼空

蒼空

「ルールールールー」 🎵ああーーーーああああああーあ〜〜 水道から作っていたね、北の国から(笑 野生の動物と人間の共存は難しいよなあ。 炎上、AI、ストーカー、親の離婚、田舎で自給自足、とてんこ盛りをコメディにしてすごい脚本。 「ミーガン」もそうだが、スマホとchat GPTを子供が活用するのは、時期がある。いずれAIは子育て分野で活用になるが、初めて信頼できるモノ/ヒトが親(人間)ではなく、機械の方になってしまったら、20年後もしぶとく生き残っている昭和生まれも、まだまだ元気な平成生まれもどう振る舞えばいいのかわからない。 動物との共存も、田舎の掟を守り他を受け入れない過疎地との共存も、AIとの共存も難しい。
魅蛇化

魅蛇化

「北の国から」の五郎さんの名台詞も入ってましたね~
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

ポツンと🏡とかとったどー🐚‎とか 同局推し😂エリンギの国🍫 ヘイビジー問題だらけからの両親復縁。 全てはAIによって...
Keisuke

Keisuke

ブラックなオチこすりすぎ