殺意の道程に投稿された感想・評価 - 143ページ目

『殺意の道程』に投稿された感想・評価

ノリ

ノリの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

絶対このはが犯人なオチだと思った。
すんなり過ぎる。
シュールな笑いは良かった。
主人公が渋声で語る復讐劇のはずが、それが完全にバカリズムの思考でバカリズムの言葉なもんだから、声出して笑っちゃう。
島忠のくだりと40万円不動産のくだりがお気に入りです笑

父親を完全犯罪で殺害する計画が始まる。
息子といところ。
シューツに重い話が進む。
脚本はもちろんだし、何とも言えないシュールなナレーション。

まずは打ち合わせ
しげちゃんの家で計画の打ち合わせす…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.4

タイトルと雰囲気に全然合わないコメディでクスクス笑って観れた😂


堀田真由ちゃん、佐久間由依ちゃんが味方になってからの無敵感👍✨
ふたりがめっちゃ可愛くてただただ楽しかった💕
リコ

リコの感想・評価

-
やっぱりバカリさんの脚本好き!!!!他の作品でこのテーマだとなかなかずっしりしそうだけど、良い意味でラフで全話スルスル見れてしまう。
人間らしさがそこら中に散りばめられててその加減も絶妙
ayumi

ayumiの感想・評価

5.0
井浦新が復讐に燃える話をこんな形で見れると思わなかった。最高。
KICCO

KICCOの感想・評価

5.0
井浦新とバカリズムが親戚なのがいい。
テンポもキャストも空気感も全てが好み。
yeti

yetiの感想・評価

4.0

バカリズムらしいというか、ぽいネタがあちらこちらに散りばめられていて
シリアスさ加減とギャクっぽさ加減の配分がちょうどよく
最終回を観終わって良い終わり方で観てよかったと思えた
毎回30分弱くらいの…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

4.3

2022/4

かずちゃん(井浦新)とみっちゃん(バカリズム)のめちゃくちゃローテンションでシュールな会話劇で進むWOWOWドラマ

映像クオリティは流石の領域だし
音楽やOPとEDが良質なドラマの…

>>続きを読む

タイトルにもあるように殺意までの道程を描いた作品。
井浦新さん演じる主人公がバカリズムさん演じる親戚と父親を殺した人物に復習しようと計画を立てそれを実行するまでの過程が1話ごとに進んでいき、道程に焦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事