トッケビ~君がくれた愛しい日々~の11の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
ドラマ
アニメ
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
トッケビ~君がくれた愛しい日々~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
トッケビ~君がくれた愛しい日々~ エピソード 11
トッケビ~君がくれた愛しい日々~
(
2017年
製作のドラマ)
도깨비
製作国:
韓国
/
再生時間:
76分
ジャンル:
ファンタジー
恋愛
4.4
エピソード11
第11話
拍手:14回
あらすじ
ついにサニーが前世で自分の妹だったという事をしったトッケビは早速彼女に会いに行く、彼女はそんなトッケビが不審に見える。また送られてきたウンタクの名簿にトッケビはウンタクに剣を抜かなきゃ死んでしまう新婦の運命を明かすとこを決心するが…
コメント13件
みょうが
2025/02/26 08:26
サニーいつもかわいい服着てる! かわいーなーもー!サニーも死神も! トッケビは花嫁関連の未来しか見てないかも? んだー!側近!!!
みそしる
2024/04/22 19:56
おヒゲの死神さんかっこよい
める
2024/04/22 16:40
このコメントはネタバレを含みます
死の危険が高まること話してなかったのか。ただ、突発性の病気だと防ぐのは難しそうだし、このままでは駄目な気がする。 まさかの幽霊としてずっとウロウロしていたあの人。一体どんな気持ちで。 前世の記憶がある人の話をたまに聞く。 死神と上手くいってほしいし、キム・シンと再会してほしいから、サニーにはぜひ思い出してもらいたい。
いいね!4件
リコ
2024/04/15 21:52
死神とサニーの方がなんだかんだ気になってる 最後のやつー!秘書に似てると思ってたのに生まれ変わりかと思ったのにただの悪霊になっとった
いいね!1件
三賀子点
2023/08/20 06:05
このコメントはネタバレを含みます
高麗時代でのサニーの前世もあきらかになってきました😭。凛とした王妃に対し、ひ弱で文武両道の分も武も不出来な王。そのコンプレックスこそが全ての悲劇の源。「ボクはアホだし武道も下手くそだけど、民の平和と幸せを願ってがんばるから皆んな助けてね♡」って言えれば良かったけど、自信の無さから多くの身内や味方の命を次々に奪ってしまう。なんじゃこのしんどい話は〜😓ヒーン! 身寄りが無く友達もいないウンタクの卒業式は淋しいものだったけど全身真っ赤の女が何故かやって来て、死の宣告かと思ってギョッとしました。怖いからあんまり来ないで欲しいわぁ。お花を受け取るウンタクのほっぺも引きつる引きつる。 意地悪な担任はまだこの先も出番があるのかなぁ?なんだか気を持たせるなぁ。。 ハァ〜サニーどうなっちゃうんだろう😮💨
いいね!2件
うさぎ
2023/08/16 23:18
最後に、悪霊キターーーーーー!
いいね!4件
ふわふわふわわ
2023/04/03 22:20
このコメントはネタバレを含みます
卒業式よかったなーもうそこで泣いちゃう。
いいね!1件
ヤ
2023/01/21 00:56
帽子吹っ飛ばすところ普通に笑いそうになっちゃった、笑うところじゃないんだろうな
いいね!1件
Emma
2022/12/04 20:31
死神とサニーさんどうにかしてうまくいかないかなー🥺
いいね!2件
わたもち
2022/12/03 02:00
素直になったコン・ユの破壊力の高さは異論なし が、やっぱり死神×サニーのサイドストーリーの方が好みというか見てて心に残るのが本音
いいね!9件
Finn
2022/11/08 23:51
このコメントはネタバレを含みます
急に前世で兄妹とか言われたら、サニーさんみたく鼻で笑っちゃうよね。記憶は全然ないのに胸が痛むなんて…つらい。 サニーのお部屋が可愛くて住みたい。 卒業式にまさかの真っ赤な産神登場!先生への言葉の意味と、先生が泣き出したのはどういうことなんだろう? というか朝鮮の時代にウンタクの卒業式を見ていたとは…運命がすぎる。スマホも先取り(笑)カメラ向けるたびにかわい子ぶるトッケビ可愛い。 生まれ変わって会いに来るから…号泣 何もないのに呼び出しちゃうウンタク可愛すぎるし、2人が本当に嬉しそうに笑い合って花が咲くからこっちまで微笑んじゃう。 幽霊に唆されて1人でヤバい男に会いに行くなんて危険すぎるから!助けに来るトッケビはカッコいい。 強烈すぎるパク・チュンホンで終わるのやめて(笑)
いいね!7件
むぎぽ
2022/10/26 07:57
11話にしてヴィラン登場か〜
やまだ
2022/08/26 17:21
ウンタクのうんうん!ってのが可愛すぎて心臓が痛かった、、
©STUDIO DRAGON CORPORATION
みょうが
みそしる
める
このコメントはネタバレを含みます
リコ
三賀子点
このコメントはネタバレを含みます
うさぎ
ふわふわふわわ
このコメントはネタバレを含みます
ヤ
Emma
わたもち
Finn
このコメントはネタバレを含みます
むぎぽ
やまだ
©STUDIO DRAGON CORPORATION