バイオハザードのネタバレレビュー・内容・結末

『バイオハザード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

えっと、全てやり直し‼️🤔って監督と脚本家に面と向かって言いたくなる程の駄作w
正直パッケージだけ良かった駄作🤤

ご存じ、「バイオハザード」ドラマ版ついにNetflix配信おめでとう🎉って観る前は…

>>続きを読む

バイオハザードは、ゲームの初期が一番好み

ミラジョボヴィッチの映画は迫力があって好きでした。
(ゲームとは少し別物感もあったけど。)

まず、今回びっくりしたことは
ウェスカー家が主役なこと。
そ…

>>続きを読む

また見たやつ消えてる事案。
前回6話まで見てたみたい。
映画のシリーズと比較するのはやめましょう。映画はいいに決まってるんだから!笑

所々探索するところがあったりゲーム的な要素がある。
なんか頭悪…

>>続きを読む

従来のバイオハザードとテイストが少し違う感じがした。
バイオといえば、ゾンビ、アクション、ホラー、脅かしみたいな要素が多いけれど、今回は、そのどれもがサブみたいな感じで扱われていて、ヒューマンドラマ…

>>続きを読む
現在と過去を同時に進行させる演出だったので最初は面白く見てたが、「最後なんだったんだ?」になって終わり。続編があるなら許せる

ポリコレのせいでかなり評価は低くなってるけど、普通にストーリーもなかなか面白くない。ギュッとまとめてちょうど良いくらいであんなにダラダラとやっていたら飽きる。特に主人公の子供の頃の話に至ってはゾンビ…

>>続きを読む
個人的な記録用
バイオの設定借りてこれは酷いよ・・・

バイオハザードのドラマ化、原作2ラクーンシティ核爆発後の何年後かの話、と思って見始めた。

過去と現在を交互に流すのは良かったけど、スパンが短くて5分10分起きでちょくちょく変わる...
過去編は双…

>>続きを読む

申し訳ないけどつまらなすぎる。8話のラスト、ビリーがジェイドに言ったことが全て。全視聴者が、よくぞ言ってくれた!と喝采を送っただろう。

映画「ミスト」の親父ばりにやることなすこと裏目に出るが、全く…

>>続きを読む

バイオハザードと思わなければ評価ほど内容は酷くないとは思う
ただお父さんがウェスカーのクローンってわかったときに、もしかしてクローンと言いつつ本物は白人金髪ウェスカーとかいうオチか…!?とか記者の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事