心底ぞっとした。動機を解明したいと思うのは、こうしたら殺されないという安心感を得たいからかもしれない。動機がわからないのは心底恐ろしいと思った。それと、「刑事モース」というドラマで、イギリスの警察の…
>>続きを読むシネフィルWOWOWプラスで視聴。
実話だからこそ動機など有耶無耶な部分も多い。
判決後の「やめられなかった」と言うシーンが一番ゾッとした。
刑事役のデヴィッド・テナントを見たばっかりだったから…
ドラマ+ 80年代の記録映像
シリアルキラーを逮捕した後の証言が元になっているためグロなシーンもなくしかも犯人が淡々としてるので、そういう意味での緊迫したシーンはないです
それにしても、デヴィッド…
伝記作家と形容されていたブライアンだけど、彼が書いた本は、デスのことではなくデスのような人が生まれた背景についてだと言ってたのが印象的でした。
裁判で故殺罪(初めて知った言葉)か殺人罪か、人を残忍に…