私、ジョジョを合計26周しているハードなジョジョラーです。また、実写化批判主義の私が本当に唯一全てが納得できたのが岸辺露伴の実写化です。
そもそも、『岸辺露伴は動かない』とは、ジョジョの奇妙な冒険…
“ヘブンズ・ドアー!今、心の扉は開かれる”
こちらもずっと気になっていた作品。高橋一生と飯豊まりえが結婚したという衝撃的なニュースを耳にしてから見よう…見よう…と思ってはいたが他のドラマを優先し続…
実写化としての大成功に感謝です。
幽波紋(スタンド)の概念を上手く崩して違和感なく視聴出来る工夫に拍手です。
個人的な好きなエピソードは「D.N.A」「六壁坂」「密猟海岸」です。
今後も長くシリーズ…
“ヘブンズ・ドアー”
山神。
“くしゃがら”禁止用語。
六壁坂村。
坂は境目。
5⚡️
大木の下に眠る鏡に映ると藪箱法師と入れ替わってしまう。約3ヶ月間。
自分の姿が映らないように左に3回…
昔テレビで少し見てた程度だったが、懺悔室が映画化されるとのことで再鑑賞。
やはり実写化において「原作をどこまで忠実に再現出来るか」よりも「どこまで現実に落とし込めるか」の方が大事だと気付かされ…
岸辺露伴は動かない 懺悔室を見るために見始めた。ジョジョは漫画もアニメも見たことない。けど面白かった。特にシーズン1と2。3はコロナの影響で仕方ない。望遠レンズを使って実際は距離のある2人の間を圧縮…
>>続きを読むスタンドがなく、仗助たちと出会わない世界線の岸辺露伴ということだろうか。
基本的にUNEXTで視聴したが、Amazonprimevideoで最終話に付随するエピソード「もうひとつの密漁海岸」も見る…
原作への高いリスペクトを感じる誠実なドラマ化だったと思う。
岸辺露伴を演じるのに、全くもって“イタく”なっていないのが凄い。高橋一生さん凄い。
岸辺露伴は動かない。だけでなく、ジョジョ本編の露伴…
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS / SHUEISHA ©NHK / P.I.C.S.