ブリジャートン家 シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末

『ブリジャートン家 シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作でもペネロペとコリン好きだから、面白くないわけないでしょう!
ニコラ・コクランのキュートなこと。
何気に衣装やセットのデザインが斬新さを増して、ファンタジー風味も強くなりましたね。
本作はパラレ…

>>続きを読む

にしてもあれだけ好き放題やっといて幸せになった人から、小綺麗な謝罪でまとめられて許せるか?賢くて才能がないと要領悪い女は詰む(てかスタートラインに立てない)ってとこが哀れなる〜と重なった。

ペネロ…

>>続きを読む
最後幸せで良かった!フランチェスカもペネロペもエロイーズも大好き、S4楽しみ
社交シーズンは女性たちを敵同士にするって言ってたクレシダも、救われると良いな

楽しみにしていました!

フランチェスカが主役かと思いきや
なんとペネロペのストーリー
しかもまさかのハッピーエンド

前シーズンでのペネロペの意地悪なところがあったけど、今回はずっと応援してました…

>>続きを読む

part 1のペネロペもコリンも嫌すぎて。早くほんまのこと言いなさい
part 2観るのどうしよかなと思ったけどエピソード8で完全に持って行かれて最高!!!だった。観て正解。
フランチェスカは旦那の…

>>続きを読む
ブリジャートンのベストカップル♡
ペネロピに惹かれ始めるコリンの演技が良かった🙂S3が1番好きかも!毎回衣装が素敵すぎる。
エロイーズの今後が気になる〜

社交界新聞の覆面作者、ペネロペ・フェザリントンとブリジャートン家の三男・コリンの話。

シーズン1から見続けて、ようやくこの二人まで話が回ってきた。。

前シーズンで、ホイッスルダウンだと正体がばれ…

>>続きを読む

今回もまた最高でした。
実習終わってすぐ見始めた

泣きながら見ましたね。でも今回のシーズン振り返って印象的なのはやっぱり馬車のシーン。Give me everything のバイオリンと共に。この…

>>続きを読む

人を許す大切にする勇気をもつ
どれも難しいなーーーー
女の友情は成立しない、信じるなと教えられて育ったのも本当に悲劇だよーーーブリジャートン家は終始明るいけど、カウパー家の湿った暗さが家庭の居心地の…

>>続きを読む
シーズン1、2、スピンオフを見てきた人たちへのファンサがすごいシーズンだった、、♡ありがとうございます
最終回の幸せそうなpolinに涙

あなたにおすすめの記事