日本沈没ー希望のひとーのネタバレレビュー・内容・結末

『日本沈没ー希望のひとー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろい、、、けどテンポ悪いなぁ、、
あとこれ系統のドラマってなんでこんな演技がわざとらしいんだろ
会議のシーンとか鳥肌立ったな
あと椎名(杏)ウザすぎる
会議のレベル、、、学級会かな

でも面白…

>>続きを読む
最初の方はリアリティがあったけど、後半は大地震からの関東圏沈没、富士山噴火とか怒涛のラストで、現実味がなくて少しびっくりした。

設定自体はまぁまぁ面白かった。政治家はリアルなような気がした。

第一に、「これ、日本沈没じゃなくても良くね?」というのが個人的な感想。

1話はまだ良かった。ドラマ的な過剰演出も程々で、島の沈没のCGもクオリティが高く、今後の展開は期待値を高めるのに十分なものだ…

>>続きを読む
小栗旬、松山ケンイチの演技が良く、
熱い気持ちになりました。
しかし、最後の終わり方は呆気なかったかなと。

1/18/2024
後半、壮大な移民計画に加えてテロとかパンデミックとかもりもり!
もちろんガチガチのフィクションだと分かってはいるけど、それでも、そうはならんだろポイントに思わずツッコミを入れたく…

>>続きを読む
序盤展開遅くない?とは思ったけど、関東沿岸沈没から話進んでいってどんどん面白くなってった!結局、序盤の鬱陶しい敵が後半有能な味方になる展開が大好きなんですよ

人は見たいものだけを見ようとする
人は見たくないものにはフタをする

そんな心情が存分に描かれていて、すごく共感できる内容でした。

突飛すぎて信じられない、根拠が示されても信じたくない、もし沈まな…

>>続きを読む
本当に沈没したらどうしようと終始震えながら見てたから結末に安心、、

4話目くらいの関東沈没までは面白かった。

ただ、パニックものを期待して観たら4話目までが限界。その後は移民計画など政治的な内容がメインになるからだ。

そこに緊迫感やリアリティがないから、話が上滑…

>>続きを読む

小松左京氏原作の日本沈没。小栗旬さん主演でリメイク。
本も過去作品も見たことないけど、映像の作り込みがいいためか、地割れや建物倒壊でも違和感なかった。
全体を通じて、石橋蓮司さんの演技が光った気がす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事