ザリくん

エルム街の悪夢のザリくんのレビュー・感想・評価

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)
3.4
悪夢の中に現れる殺人鬼フレディ。
人は睡眠から逃れることは出来ず、眠りに落ちた瞬間夢の中から襲い来る、逃れられない恐ろしさがあった。
悪夢と現実の区別が曖昧なのもゾクゾクする。
昼間で明るかろうと公然と身近に迫った来るのが強くて理不尽。

出現パターンも様々あり、芸術センスある出没・ホラー仕掛けが多々あって面白かった。
そもそも「夢の中に出てくる亡霊」という設定が「いや、なんで突然そこにおるねんw」みたいなツッコミを封殺するから設定勝ちみたいなところある。

単なる切り裂き魔かと思っていたら攻撃の手数が多くて感心した。
不気味で不思議な音楽も癖になる。
ラストのブギーマン的な歌も怖くて良かった。
80年代低予算ホラーだけど結構好きだ、フレディ。
ザリくん

ザリくん