みほみほ

RRRのみほみほのレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
4.5
🐯2022年126本目🐯(字幕)

♥️1回目 試写会(10/14)
♥️2回目 新宿ピカデリー シアター1(10/24)

ほとばしる汗、みなぎる筋肉。
熱量の凄さと全てをぶった斬る怪力アクションで、3時間なんてへっちゃら。徹底的に娯楽に振り切っているけど、しっかり重くて チャングムの誓いを観終わった後みたいな達成感を味わえる。

現代人(日本人)に足りない熱さが詰まってるし、残酷なシーンも多くて辛いのに、アクションが全てを帳消しにしてくれるレベルに気持ち良い。予算97億円も納得の大スケールだし、あそこまで破壊的に思い切りよく突き進まれると、観てるこっちに矛盾を感じさせる隙も与えないから素晴らしい。

たたみかけるスピード感と、目で見る情報量が追いつかず、脳内に溢れるのは圧倒的な快感。脳内がカオスになって麻薬みたいな映画で、観終わった後発汗が止まらなかった。(勿論麻薬はやったことない🫠)

バーフバリ未見の私でも楽しめたけど、ドツボにハマってアクションでゲラゲラ笑ってる人ほどには入れなかったのでこのスコアですが、強いストレスを抱えてたり、とにかく何かぶっ壊したい衝動に駆られてる人には最適な、強い快感をもたらす娯楽映画だと思う。(アクション楽しむ感覚で行けば、何も考えずに没頭出来ると思う。)

一番好きなシーンは、ダンス対決。あれを観れただけでも、この映画観れて良かったと思えた。それ以外にも印象的なシーンが沢山あったけど、動物がたっぷり出てくるのも最高。なんてったって無敵な怪力ビームにはやられたし、ラーマもかっこいい。(私は圧倒的にビームに痺れた)

パワーだけで押し切られるのかと思いきや、ここでそれ出して来るか!!という巧みな演出も多々あり魅力だったし、アクションそんなに好きではない自分でも楽しかったので、夫が観たらゲラゲラ笑ってそうな姿が想像出来た。

バーフバリ観たかったけど、そこまで気が進まなかったので、これを機に観てみようかな!!!!

ちなみに1度目はまだ作品に馴染めてなかったけど、2度目は涙涙の鑑賞でした。やっぱりダンス対決が圧巻で胸熱でした。

試写会にて。(MovieWalker 神楽座)
みほみほ

みほみほ