mさん

バブルのmさんのネタバレレビュー・内容・結末

バブル(2022年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

正直ものすごく期待してたけど、肝心の脚本が凄くありきたりで薄かったので映像は良かったけどあまり印象に残らなかった…

ボーイミーツガールの話も物凄いありふれてるし、ウタがヒビキを好きだけど触れたら泡になっちゃう。っていう設定がかなり長い間続く。3回くらい触れられないみたいな描写があるのでその次は?と思ってしまう。過剰に描写するからから薄いなと思ってしまう。泡になって消えてしまうことも予想できたし、この映画でしかできないようなセリフや物語がそんなになかった気がした。

あとあからさまな決め画があって、その瞬間ヒビキもウタも別人みたいな顔になってて今までにない描写だったけど、単純によくわからなかった。お互いの恋愛フィルターを通すとああなるのなって思った。

あとヒビキとウタの出会いを最初に持ってくるけど、それが割と物語序盤で描かれるのでもっと後半の部分を冒頭に出せばいいんじゃないかなと思った。

あと重量を観測してる女性が
もう1人の大人に「パルクールやらないの?」
と聞いて、男の足を怪我してる設定が説明されるんだけど、女性が「タワーに挑んだ時の…でしたよね」みたいな感じで男の足が怪我してることを知っててその質問をしたことがわかって、デリカシーが無いなとびっくりした。ちょっと適当な気がした。

泡を使った表現は面白かったし
ヒビキのあぶくがウタのあぶくと混ざって
受精卵のようになって細胞分裂していく描写とかいいなとは思った。けどもっとそういう泡を使った表現で色々なことを語って欲しかった。うまく泡ってテーマを活かせてない気がする。

パルクールの映像表現はすごくよかったけど、もっともっとパルクールしてほしいと思った。あのバトルがメインなら、常にいろんなチームと戦いながらヒビキとウタの関係性を発展させれば退屈しないで見れたのになと思った。

世界観や映像表現のつかみは良かったけど
いまいち要素を活かせてない気がした。
mさん

mさん