バブルの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映像美と音楽のクオリティが素晴らしい
  • パルクールの躍動感がカッコいい
  • 尊さを感じるシンプルなテーマが印象的
  • 人魚姫を題材にした現代版で、せつない終わりが印象的
  • 荒木監督の手腕が光る作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バブル』に投稿された感想・評価

昔観たの思い出した!
WITが作ってるらしいからアニメーションが綺麗で、タッチが小畑健だったから観た

感想も上のままで、アニメーションは綺麗だけどストーリーはもう普通そのもの

消えちゃう彼女を救…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

これは賛否両論ありそう〜!!!て思った。
誰が脚本を書いているか先に知っているとまた違うのかな
途中途中でエロゲのスチル絵みたいになってるのが気になった
つやんつやんしてた
荒廃したトーキョーシティ…

>>続きを読む
全編に妄想感が漂っており、映像とキャラクターの動きや美しさを楽しむ以外、見るところは無い。

ストーリー性など無いのだから、音楽と映像だけの作品にしたほうが、幾らか感動できただろう。
3.0

主人公の声、志尊淳だったの全然気づかんかった💦 逆にマコトの声は聞いただけで広瀬アリスって分かったけど😳
ストーリーはイマイチ(._.)
曲と絵の綺麗さ半端なかった𓂃🫧‪
ウタの顔なんか既視感ある…

>>続きを読む
2.5

キャラがたくさん出てくるが、パルクールが前に出過ぎててどのキャラにも感情移入が出来なかった。パルクールの前提や世界観もあまりストレートに入ってこない。
ストーリーもいまいちありきたりな印象。
映像は…

>>続きを読む
LAY
5.0
このレビューはネタバレを含みます

今まで観てきた中で一番綺麗な作品。

映像、音楽、動きのしなやかさ、どれをとっても綺麗の一言。

世界観については、ツッコミどころ満載だが
それを無視しても観入れる内容の分かりやすさと映像の美しさ。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
世界観が綺麗だけどかなり独特。周りの人から見たら幸せじゃないけど、本人達だけが全てに納得しているエンドが大好き。
この音楽知ってるの私だけなのかな?

小さい頃にピアノをもらって
自分で作曲してた曲に似てた

薄暗い記憶がある
懐かしい感じ
流石WIT STUDIO。アクション作画が凄く綺麗で音楽も良い
このレビューはネタバレを含みます

──泡を超えてゆけ。

SF×パルクールという斬新なテーマ。
ビジュアルとアイデアの掛け算を楽しむための1本。

パルクールの描写◎
疾走感と浮遊感が感じられ、申し分のないクオリティだった。

名シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事