takanoひねもすのたり

私を殺さないでのtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

私を殺さないで(2021年製作の映画)
3.0
ドラッグ中毒の恋人が「これを最後にするよ」と誓いそれを信じて一緒に薬を飲んだマルタ。
意識が戻ってみればお墓に埋葬されているし、恋人も死んでるし、段々飢えてくるし、体は黒っぽく変質してくるし(やっぱり死んだの?私?)おまけに知らん人達が自分を保護するとかで探していてどういうこと?(私は一体何がどうなったん?…)ホラー。

背景は、古の魔女狩りから始まり死者が蘇る『蘇り』と呼ばれる人間を狩り殺す組織があり、マルタはそれに狙われ始める……てのがまずあり。
そしてロミジュリ的なラブストーリーを絡めてあり、恋人へのつのる恋心から、彼を捨てさる自立の話へ。

「私が死ぬのがわかっていたのね」
「蘇ることも。より強く」
「あなたは私を殺した」
このあと、恋人ロビン何て言ってたかなあ。
「恩恵だ」?「祝福だ」?
要はこちらに相談もなく私の人生変えやがってこの野郎、何が『恩恵』だ、ふざけんな、100年の恋も醒めるわクソ野郎ってことなんだと思いますが(劇中でこんなことは言ってないw)

他のレビュー拝見すると、けちょんけちょんな感じですが、自分は結構好き……です。
生きるために活き餌が必要という点で、蘇りの正体はグールかな。

サントラの選曲……ベタだなーと思いつつ、ロマンチックな演出したかったんだろうなあと、ふたりの初セックス時の長め編集に、10ccのアイム・ノット・イン・ラヴを流す辺り、ベタベタに甘いじゃないですか 笑
微笑ましくて。

ヒロインの女優さん可愛いかったし、彼女の恋人ロビンも、眉が太くひょろんとして死ぬほど減量したロブパさんにも(角度によっては)見えなくもない顔立ちだったので、ちょちょこ楽しめるポイントがあったのも。

ただ真剣に観るというより、流し見くらいの温度で観るのがベターな作品。