chiesom

さかなのこのchiesomのネタバレレビュー・内容・結末

さかなのこ(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭「男や女は関係ない」みたいなテロップがバーンって出る。のんがさかなクンを演じるからそこに対するメッセージなのかなあ?と思ってたら。

みー坊と周囲の人たちの日常がすごく可愛らしくて愛おしい。小学生のみー坊とひおの手ぶんぶん回す掛け合いとかほんと最高。めっちゃ可愛い。めっちゃ小学生。笑

ぎょぎょおじさんはカメオ出演にしてはダークに扱われる役柄だなあと思っていた。鑑賞後、いくつかの評論で「別の世界線でのさかなクン」ということを聞いてとても納得がいった。周囲の人たちの性格や人格、生まれ育つ環境や地域が異なれば、ちょっと怪しい近寄っちゃダメよ、なぎょぎょおじさんだったかもしれないのを、ほんのーりと、うっすらと匂わせてる。ほのぼのした日常にうっすらと影や不穏さを落とすのは、世之介ともリンクする部分があって沖田監督の作家性のように思った。

良いシーンがいっぱいあった!
基本的にのんが良すぎる。あの目のキラキラ感や天真爛漫さ、ちょっとした不安定さや所在なさ、浮世離れした風体は唯一無二だった。

ヤンキーたち愛おしすぎ。なにあの喧嘩。笑
「みー坊は主人公みたいだよなー」が大好き。

ポジティブで無垢な純度100%の「何かを好き」は周囲を魅力的に巻き込むのよね。

見ていくうちに冒頭のテロップは、女性が男性を演じるということについて取り沙汰していたのではなく、性別にくくらない感覚?男や女という性の二元ではなく、ただの生き物であって、そこに性別としての注視はない、みたいな感覚を感じた。重要なのは性別ではないというか。

でも個人的にすっごく個人的に(演者やさかなクンのジェンダーは分からないけれど)、のんのさかなクンは最適役に思えたし、のんである必然性がある作品だったのだろうなと感じた。なので、このさき伝記的な映画などモデルがいる場合のキャスティングにおいても、体の性が異なる俳優を配役する、というのも新しい選択肢になるのだろうなと思った。伝えたいメッセージを1番正確に伝えられる俳優として選んだときに、ジェンダーがモデルと異なったとしても、メッセージが伝わるのであれば注視する必要もないよね、という感じ。そこを大衆的な映画で開拓してくれたことに意義があるようにおもう。
chiesom

chiesom