南極料理人の監督作、さらに大好きなさかなクンの自叙伝と聞いて絶対面白い!という確信を持って鑑賞しました。やっぱりめちゃくちゃ面白かったです!
のんびりだらっとした優しい空気のストーリーに、主人公の…
キャストよすぎ
お母さんの考え方すてき
不良たちバカで優しくて好き
一緒のお習字通ったでしょー!言われて知らんぷりしてるシーンもすき
ナイフのシーンもおもろすぎ(笑)
網使われてるのも😹
イカ…
映画は100%実話か創作に振り切る必要はないのだと実感させてくれた作品だった。男女とかじゃなく、誰からも区別されないみー坊は唯一無二の存在感だった。この存在感はさかなクン本人も持ち合わせていると思う…
>>続きを読むやりたいことに全振りしてる奴、他のことはてんで駄目でも、何かひとつのことに秀でてる奴は、面白い!
ミー坊は社会では何の役にも立たなかったけど、ミー坊であり続けることで救われる人が沢山いた。
私に…
ポスターに惹かれてやっと鑑賞。
全体的に青みがかった寒色系のフィルターを通して描かれているのが海を連想させられてよかった。さかなクンが良いスパイスになっていて、幼少期のミー坊にとっては師匠とも呼…
さかなクンの半生、おもしろかった。
お母さんが素晴らしいな。
勉強だけじゃない。好きなことに真っ直ぐ打ち込む息子を見守って素晴らしい。今後、勉強しなさいと言いそうになった時は心にさかなクンのお母様を…
ずっと魚が好きでギョざいます!
無職からのイラストレーター!
テレビにまで出るなんて笑
ご縁ってやっぱりあるんだなあ。
いい行いしてれば助けてくれるんだね。
不良達意外と可愛い喧嘩?してて和…
【なんて愛おしい映画なんだ】
とにかくみー坊に会いたくなる。
周りのことなんて気にしない。
大好きなお魚で頭がいっぱいなみー坊を見習いたい。
きっと大好きなもので頭がいっぱいになっていたら、周…
(C)2022「さかなのこ」製作委員会