井の中の蛙を配信している動画配信サービス

『井の中の蛙』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

井の中の蛙
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

井の中の蛙が配信されているサービス一覧

『井の中の蛙』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

井の中の蛙が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

井の中の蛙の作品紹介

井の中の蛙のあらすじ

引きこもりの青年丈は、十年ぶりに東京を離れ日本縦断一人旅に出る。母の故郷である稚内、そして思い出の場所琵琶湖、母が一度は行ってみたかった沖縄の海を訪れる道中に出会う人、風土、文化を通して成年への成長を遂げていく。

井の中の蛙の監督

落合賢

原題
製作年
2009年
製作国
日本
上映時間
15分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『井の中の蛙』に投稿された感想・評価

KUBO
3.6
10年間東京から出たことがなかった僕の日本一周の旅を記録した作品。

まずは、亡くなった母の生まれ故郷である北海道、稚内からスタート。

ショートムービーだけど、写真集を見ているよう。

タイムラプス的な車窓の映像がおもしろい。

琵琶湖から京都へ。

でも京都散策はタイムラプスだと忙しいなあ。これは使いすぎると目が疲れる。

鳥取砂丘〜広島の原爆ドーム、さらには沖縄まで。

回ってきた各地の絵をつないだ時に、自分がゆっくりその前を歩いて見える映像のアイディアは素晴らしい。最初から計画していたとしても、上手く合わせるように撮るの、大変だったろうなぁ。

日本一周のひとり旅をまとめたショートムービーだけど、母への思いを携えたふたり旅であったとも言える。

新たな旅立ちで終わるラストも良い。

#ショートフィルムフェス

https://shortshorts.org/2022/
nana
3.5

ショートフィルムのロードムービー

北海道の雪景が美しかった。

「ため息の数だけ幸せが逃げる」
ため息をしすぎてしまった青年

疲れ過ぎた日常。
10年間東京を出た事が無い主人公が旅に出る。

母親の生まれ故郷の稚内から始まり日本中を旅する。

日々と違う景色。違う空気。
偶然の再会や周囲の変化を流れるように受け止める。

旅をするうち、余計な物を削ぎ落とし成長する姿が清々しい。

ラストのこの旅の意味がわかった時、ああ〜っとなりました。
深い愛を感じた。

現代人にはこんな時間が誰にでも必要かも🤔





こちらから無料で観られます

https://www.shortshortsonline.org/browse
【SSFF & ASIA 2022 今注目の日本人監督特集】
もっとドラマ性があれば多少は良くなったと思うんだけど、いかんせん終始同じ表現なのでつまらない。