#love_delusion「東京にいる君から」を配信している動画配信サービス

『#love_delusion「東京にいる君から」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

#love_delusion「東京にいる君から」
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

#love_delusion「東京にいる君から」が配信されているサービス一覧

『#love_delusion「東京にいる君から」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

#love_delusion「東京にいる君から」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

#love_delusion「東京にいる君から」の作品紹介

#love_delusion「東京にいる君から」のあらすじ

数々のタイムラインを沸かせてきたカツセマサヒコの恋愛妄想ツイートが、遂に映像化!140文字からさらに妄想を膨らませたストーリーが展開されます。彼氏視点のツイートを、彼女視点から描きます。

#love_delusion「東京にいる君から」の監督

松本花奈

原題
#love_delusion「From in you Tokyo」
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
18分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『#love_delusion「東京にいる君から」』に投稿された感想・評価

KUBO
4.0
人生初の縦型画面の映画鑑賞。最初からスマホでの鑑賞が前提の作品とかが生まれてくる時代なんだな。普段からスマホの縦長画面に親しんだ世代には、このフォーマットの方がリアルだったりするのかな?

東京へと旅だった好きな男性との長距離恋愛。故郷で彼を思う女性。

これ「木綿のハンカチーフ」だよなぁ、と思ったら、もう一捻りあった。(とか言っても若い人には伝わらないか)

こういうのって、東京で生まれ育った私には、ちゃんと共感できない。東京以外で生まれた人たちはみんな共感できるんだから、日本人のほとんどが共感できるんだけどね。

かわいい、切ない、温かい。

素敵な作品でした。

https://shortshorts.org/2022/
3.5
松本監督×カツセマサヒコ
”明け方の若者たち”コンビなのね

東京に出た好きな人との留守番電話のやり取りを
田舎に残った女の子の側から
スマホの縦長画面で観る作品

私達旧世代だったら
旦那とよくカラオケでデュエットする”木綿のハンカチーフ”なんだけど
現代では女の子も自分で仕事を持つ為に東京へ行く(彼を追っかけてじゃない処が凄くいい)ので
涙ふく木綿のハンカチーフくださいとはならない処がめちゃいいから
観てみてね😃

明日、授業参観行くからと同じサイトで6月19日迄無料配信中
TEN
-
SSFF&ASIA2022
ジャパンフォーカスプログラム

カツセマサヒコの恋愛妄想ツイートが、遂に映像化

離ればなれになった女子高生と男子校生(2008年)
携帯の留守番機能でメッセージを残しながらのやり取り・・・離ればなれになっても好きだったのが、大学生(2013年)になり、社会人(2021年)になり変化していく

あるあるだなーと思いながら、観ていた

ラストが気になる
ここでの行動でこれからが変わる
この終わり方だからいいのだろう
どうするかは観客にまかせる