え

ウィキッド ふたりの魔女のえのネタバレレビュー・内容・結末

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像美・世界観・歌すごかった!!
特にラストの歌唱シーンは圧巻すぎる。
歌もすごいけど盛り上げる演出もかっこいい!
グリンダの衣装や部屋が、幼少期に憧れた”The プリンセス”でとても良かった。

ただ全体的に流れる「陽」の空気が少し受け入れられなかったかも…..
(そういう映画なので陽なのは当たり前、自分の受け取り方の問題)

ブロードウェイや劇団四季などの生ミュージカルのウィキッドを先観ていたら全然違ったかもしれない。
ただエルファバがかなり悲惨な目にあっているのに、それを手のひらくるくるしながら歌って受け流してる感じが違和感の正体なのかも…。
グリンダがエルファバの本心に気づくシーン「周りからの見え方を気にしないふりをしているのかも」と思ったのは本心だとしても、それを気づくきっかけになったのは、自分が杖をもらったからだし、杖をもらうきっかけになった行動もエルファバや妹やボックを馬鹿にしての行動だしな〜など考えてしまった…

中盤のエルファバがみんなに認められていく過程も、エルファバ自身の功績というよりグリンダの「自分のお気に入りの子は人気者になるのよ〜」感が陽キャやな〜という感じ…(“圧倒的スター性”がエルファバにはないグリンダの才能で対比にしているのかも知れないが…)

グリンダはきっと悪気のない素直で良い子なんだな〜と思うけど、完全にエルファバに寄り添っての行動ではなくどこか自分の利を考えてたり、自分は安全圏にいる感じが女の子だな〜と思った。
でもそこの人間らしさも良かったりするのですが、、、

あとエルファバ王子に恋するんかい!となってしまった……
定番な展開かもしれないけど、エルファバが王子に惹かれた理由が分からない…エルファバには唯一王子になびかない芯のある女性でいて欲しかった(理想を押し付けるな)
今後2人の関係が物語に大きく影響してくるのかな……??

色々書いたけど、なんだかんだエルファバとグリンダの凸凹コンビが好きなので、どうかずっと仲良しでいて欲しい、、
冒頭の悲劇はそういう体裁にしといて実は仲良く暮らしました〜とかになって欲しい、、
そして続編ではエルファバに救いのある展開が少しでもあることを祈る…..
え