岩嵜修平

雑魚どもよ、大志を抱け!の岩嵜修平のレビュー・感想・評価

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)
3.3
最初からハマれなかった。悪事を働いた輩が、その悪事について大して罰されもせず、ちょっと良さげなことをして感動させようとする映画が苦手なので、足立紳さんのオリジナル作品が合わないのかも。撮影も演出も素人感が強く、メタ的な制作だとしても弱い。

相米慎二に思い入れが無いので、長回しが相米オマージュと言われても、作品として今回それをやることに意味があったのか?と思ってしまうし、それこそ是枝作品と並べて見てしまうと、もう少し自然に少年たちの演技を見せられなかったかと思ってしまう。自伝映画だとしても、求める演技をさせすぎかと。

音楽とかラストの展開も大袈裟過ぎて苦手。首を傾げっ放しで終わってしまった。同じ足立紳作品の『14の夜』は、結構、楽しめたので不思議。とはいえ、授賞式に登壇した少年たちの姿とスピーチを見るに、人生における大きなターニングポイントになったとは思うので、制作された意義は大きいのであろう。
岩嵜修平

岩嵜修平