ぽん

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないのぽんのレビュー・感想・評価

3.9
ループもので自分が好きだったのはケン・グリムウッドの『リプレイ』という小説。記憶を持ったまま人生をやり直すという設定は、人はどう生きるべきか?というシンプルかつ倫理的な問いをうまく掘り下げてくれていた。

で、映画でもループものは沢山あるのですが、この設定の使い方が変わってきちゃったなという印象はある。人生のやり直しというよりゲーム感覚のリセット?クリアできるまで何度もチャレンジするみたいな。

で、同じ場面を繰り返し見せられるのがなんで面白いのかなーと考えてて、そういやベルクソンという哲学者が笑いについて分析してたなと思い出し。手元に本がないのでネットで検索したサイトからの引用になりますが、「人間の身振りや動きが、機械仕掛けであるかのようなものが笑いを呼ぶ」と。これですね。
生身の人間は本来は一回性を生きているハズなのに「周期的に同じ動きをする」という人間味を逸脱することが可笑しいのだと。モノマネが面白いのもこの原理らしい。

まぁ、こんな小難しいこと言わなくてもマキタスポーツを説得するプレゼンのくだりはサイコーでした。
ぽん

ぽん