mさん

メトロポリスのmさんのネタバレレビュー・内容・結末

メトロポリス(2001年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

話はシンプルで機械と人間の共存ができるかどうかって言う話だけど、それを色んな人間関係を使ってやってる。反抗する機械がで始めた不穏な「社会」の関係とか、機械でも良いから娘に会いたい父と息子でもない養子の間にある「父と子」の関係とか、ティマとケンイチの「友達」の関係とか。ケンイチはティマの機械が剥き出しになったグロテスクな部分を見ても変わらずティマを取り戻そうとする。その純粋さが鍵なのかもしれない。ケンイチみたいにロボットかどうかは関係なく守りたいから守るみたいな純粋な次世代が育って、行動していくかどうかで人類とロボットの関係は決まるみたいな感じだった。たしかにそれは面白かったけど、ある程度予想がついていたので、予想がつくストーリーが展開されて範疇で終わった感覚があった。セリフや演出などでビビッとくるものもそこまでなかったのでこんな感じ。

近未来を描くこの世界観は好きだったし、ジャズ音楽中心の選曲も好きだった。あと普通にこういう少しダークでリアルなタッチのアニメ好きなんだよな。(ex東京ゴッドファーザーとか)
mさん

mさん