二瓶ちゃん

福田村事件の二瓶ちゃんのレビュー・感想・評価

福田村事件(2023年製作の映画)
5.0
森達也ということで鑑賞。製作中のチラシとかも持ってたので。

太秦 UZUMASA。

【とんでもない映画です】

感動する映画じゃないです。作られる意義のある映画には間違いないけど。村長を筆頭に我々はひたすら無力です。流す涙があるとしたらそれは悲しみの涙です。

姦通罪とか、人間関係の細かい部分とか色々あるんだけど、壮絶さに気を取られてしまいます。と書くと、フィクショナルに感じられますが、丁度100年前の日本であったことなのですから、物語として消化できません。

千葉日日新聞の記者のシーンにあったように、我々は伝えていくことで償っていくしかないと。主張として強すぎるかもしれませんが、だからこそもっともっとこの映画が観られるべきだと思います。

瑛太が殺されたシーンほんとビビったし、朝鮮扇子がバレた過程でこりゃ終わったなと、全観客が思ったと思う。

事件に至るまでの過程としては、本当に、日本はこの過ちを繰り返すのだと思う。何度も森監督が描いてきた、マスコミ×同調圧力=日本が、ここでも大きく現れている。100年前から日本は変わったのだろうか。全く噂やデマは古来からのものでして。

この作品の中で武器を持つ人は強いのだが、弱い。保身のために戦う。怖いけど戦うから弱い。強い人こそ弱い。村長や新聞記者、井浦新や田中麗奈はキャラクターの持つ強さを劇中で示すことで、観客が負う傷のせめてもの救いになっている。

正直ところどころ方言とか何言ってるかわかんなかった。登場人物多すぎ、でも、朝鮮飴の少女が襲われてからの一連の流れは、とんでもない身震いを覚えた、キャッチコピーに偽りなし、ということでこの評価。

観た後、めっちゃ動けなくなる映画です。心が弱い方にはおすすめできない。

この映画、地元で公開されるのが我慢できなくて香川まで見に来たのだが、讃岐の被差別者が出てくるということもあってなのか、関心を寄せた人々により公開が延長され、パンフも売り切れという事態。地元で公開された時はパンフを、買わねば。

余談だが、映画館を出ると選挙カーの音かと思ったら、右翼が大声で喧嘩していた。ちょっとリアルとアンリアルのバウンダリー・ラインがわからなくなった。

カトウシンスケだいすき。え?鈴木慶一??ムーンライダーズ?

桶に浮かんだ美しいお豆腐。

映画的には長回しが過ぎた、「9人」の内訳のカット。あと、エンドロールに望月衣塑子いたけど、マジ?

命が大事なんですよ!ってのは文脈よってこうも危険になるのか

この映画、個人的感覚だと「空白」以来に、他の方の感想が気になる作品なので次々いいねしていきます、あしからず。