GaPTooth

ベルサイユのばらのGaPToothのネタバレレビュー・内容・結末

ベルサイユのばら(2025年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

🌹感涙🌹
オスカル&アンドレ、アントワネット&フェルゼンの恋愛に焦点をあてて描かれた映画作品としては☆5。
なんたって観賞後の感情を正確に言い表せる適切な言葉が見当たらないもの。ただただ作品の世界に没入して心揺さぶられ、涙溢れて止まらず。
が、それは、あくまでもこの映画作品の話ね。

オスカルやアンドレはもとより主要キャストの信条や個性が原作から程遠く見えるのが気にはなった。
いろんな意味での"自由"や"解放"を恋愛要素に全振りしているように見えるのも残念。

🌹2025年1月31日(金)AM10時15分の回
TOHOシネマズ/スクリーン1(座席I-4)
来場者特典:第1弾/生原稿のコピー(ケント紙A4サイズ)/封筒入り(差出人欄に池田理代子先生のサイン入り)
※第2弾は2月8日(土)の予定
【売店にて購入】
🌹パンフレット(1,100円)
🌹トレーディング缶バッチ(全4種各600円)中が見えないので慎重に選んで買ったのだが、開けてみると全部アンドレというトホホ...
🌹BOOK型缶BOX青&赤(各1,700円)
 サイズ:194×151×38㎜
 材 質:ブリキ
蓋の内側にオスカル&アンドレ&アントワネット&フェルゼンのイラスト有り。数量限定品。

🌹2025年2月10日(月)AM11時50分の回
TOHOシネマズ/スクリーン3(座席E-2)
来場者特典第2弾GET
「ベルサイユのばらミニ」はマリー・アントワネット編でした。

※ムビチケの絵柄は4種類
※ムビチケ購入時の特典はクリアファイル

ついでに...
🌹「ベルサイユのばら」と言えば...香川県レオマリゾート🌹
🌹2023年5月20日(土)
香川県レオマリゾートで開催中のベルサイユのばら展に行きました。
オスカル、アンデレ、マリー・アントワネット、フェルゼンっていう名前のバラが咲き誇ってました。各々のバラの隣には池田理代子先生によるイラスト等身大パネルも飾られておりとても美しかった🌹
庭園のど真ん中に"写真撮ってねパネルコーナー"があり記念撮影できるようになっていたんでとりあえず撮ってもらいました。撮ってくれたのは『カメラの貴公子』と名乗る及川光博似の若い男性スタッフ。近衛兵の衣装を付けて終始笑顔を絶やさず庭園内を優雅な感じで歩いてました。
池田理代子先生の直筆サイン入りのオスカルの等身大スタンドパネルが3万3千円で予約販売してましたよ。
あとカフェで『バラのソーダ水』をいただきました。全体に淡いピンク色でバラの形の氷が浮かんでいる可愛いソーダ水🌹幸せなひとときを過ごせました🌹
【購入したグッズ】
🌹オスカルのイラスト入りA4サイズのエコバック①
🌹学習帳風メモ帳各種②
🌹オスカル柄タオルハンカチ①
🌹アントワネット柄タオルハンカチ①
🌹オスカル&アントワネット柄眼鏡拭①
🌹薔薇柄のメガネケース①
🌹A4サイズクリアファイル柄違い②

🌹2024年5月26日(日)
レオマリゾートで開催中のベルサイユのばら展に行きました。
美しい薔薇たちと記念撮影。が!なんと『カメラの貴公子』は不在。用意されている薔薇や衣装を身に付け、馬車型のパネルを利用して優雅にポーズ。気分だけは馬車に乗ったアントワネット。
残念ながら『バラのソーダ水』はありませんでした。
GaPTooth

GaPTooth