ベルサイユのばらの作品情報・感想・評価・動画配信

ベルサイユのばら2025年製作の映画)

上映日:2025年01月31日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.6

あらすじ

『ベルサイユのばら』に投稿された感想・評価

Chani
3.7

おお、ミュージカル仕立て。
と最初は驚いたもののあの長い原作を2時間弱に収めるのだから仕方なく、面白い選択だと思った。
原作を知った上で見ないとサクサク進みすぎてなんのこっちゃと思うシーンもあったけ…

>>続きを読む
桃龍
-
マリー・アントワネットの史実に、遠藤周作先生がマルグリット・アルノーを加え、池田理代子先生がアンドレとオスカルを加えたのか。いいね。
2.5

原作の知識はほぼなし、フランス革命については高校で習った程度の知識しかない状態で視聴。

多分、長ーい原作を2時間にしたんだろうことは想像していたし、だからあのミュージカル調でのショートカットが必要…

>>続きを読む
沢城みゆきのオスカル良い!
内容はまあ映画だと仕方ない
シーンの切り替えカットがだいぶ悲しい
杏理
3.5
省略されすぎて走馬灯みたい
1979年版のアニメが良すぎて流石にかなわんけど、ダイジェスト版としてみるならよさそう
Mmmmm
4.5

40目前で初めて見た。
なぜ見てこなかったのか、、、少女漫画だろうと思っていたが、見て良かった。泣ける。終始涙が止まらないくらい泣いた、、、。
フランス革命のことも知れて良かった。
オスカルは実在し…

>>続きを読む
ADE
4.1
このレビューはネタバレを含みます
本編は全部映しきれないからミュージカルに振り切った感。
もともと好きな作品だから贔屓目入ってるけどすごく良い映画化だと思う。

やっぱり最後のアンドレと結ばれる夜のシーンはブチ上がる。
3.3

子供の頃読んで大号泣した作品✨

大長編なので描ききれなかったのだろうけど個人的にはアントワネットの最後までが見たかった〜
とはいえオスカル派にはたまらない映画だと思う
妻とベルバラを鑑賞!
新婚旅行で行ったヴェルサイユ宮殿が舞台のアニメをようやく見れて良かった。
激動のフランスだったな〜
みー
3.5
このレビューはネタバレを含みます

どうしようもなくダイジェストだけど、ミュージカルの舞台っぽくてテンポが良い。むしろ昔の少女漫画らしい古風なキャラクター描写なので、じっくりやられるとダレてしまったかもしれない。原作でも思ったけど、オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品