ベルサイユのばらのネタバレレビュー・内容・結末

『ベルサイユのばら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宝塚版を更に編集して30分近く詰めてアニメ化。
正直、物足りない。
むしろ切り取ってしまった方が楽しめたかも。

お目目キラキラなアニメ見慣れてないのと
ダイジェストっぽい歌のシーンが多くて
なかなか入り込めなかった💦

でもアンドレのかっこよさと、オスカルの美しさと気高さに見惚れた〜
それにしても失敗したら殺…

>>続きを読む

オスカルに憧れました
美しかった

本当にたくさんある話をギュッとまとめてて
置いていかれるところもあったけど、
魅せたいとこを重くしっかりと描いてて
胸に刺さってきた

心は自由だと夢を見ていたオ…

>>続きを読む

変な映画だったな…というのが正直な感想。原作の濃さに対して映画1本では駆け足になることは予想してたけど、それよりも歌の多さに辟易してしまった。
ミュージカルは好きだしディズニー映画も好きだけど、歌が…

>>続きを読む

原作初読時小3ぐらいだったかな、親が持っていた愛蔵版にたちまち夢中になった
ずっとこの世界に浸っていたくて現実世界に接したくなくて不登校になりかけるほどの衝撃を受けたのを覚えている
いうまでもなく絢…

>>続きを読む

ベルばらミリしらで観に行って感動し、ある程度ストーリー把握した状態で2回目観に行ったら1回目と比にならんほど目から汗が出た
原作履修してから観に行ったらこうはならないのかもしれないと思うとミリしらで…

>>続きを読む

2025年 日本 114分
平日11:30〜 観客19人

人生に、
ベルサイユのばらが足りていない——
そんな思いが突然に胸を衝いた。

気がつけば、令和7年2月をまるごと捧げていた。
全40話。…

>>続きを読む

 原作は未読です。前半と後半で評価がとても分かれる作品だと思いました。前半は本当に退屈でした。歌と歌を繋ぐだけの意味のない会話シーンが多く、何より5秒くらいでそれが終わる部分もありました。この映画の…

>>続きを読む

めっちゃミュージカルでダイジェスト!
「文句があったらベルサイユへいらっしゃい」のシーンがまさかないとは...!
ロザリーがほぼ登場しないとは!
明らかにモブと違う作画で登場するのに、まったくそのあ…

>>続きを読む

やっぱりアンドレとオスカルはいい。ほんとにいい。
予告の絵はちょっと。。。となったけど実際は全然良かった!
歌の多さは全くそのつもりがなくびっくりしたけど、
宝塚と思えばよくなった。
ただ、好きなシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品