ベルサイユのばらのネタバレレビュー・内容・結末

『ベルサイユのばら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃダイジェスト。
原作未読だから困惑。
でも処々シュールで面白かった

マリー・アントアネットの気持ちもわからないでもないけど、オスカルとかマリー・アントアネットの夫とか、フェルゼンとか周りの…

>>続きを読む
本編は全部映しきれないからミュージカルに振り切った感。
もともと好きな作品だから贔屓目入ってるけどすごく良い映画化だと思う。

やっぱり最後のアンドレと結ばれる夜のシーンはブチ上がる。

どうしようもなくダイジェストだけど、ミュージカルの舞台っぽくてテンポが良い。むしろ昔の少女漫画らしい古風なキャラクター描写なので、じっくりやられるとダレてしまったかもしれない。原作でも思ったけど、オ…

>>続きを読む

ミュージカル映画!
原作をなんとなーくと、史実をなんとなーくで知っている身で見ました。

全員しんどい!特にオスカルしんどい!と思って見てたけど、悔いなく生きたみたいなので強いなと思いました。

な…

>>続きを読む

『ベルサイユのばら』の映画公開を知ったのは、SNSでの情報だった。数年前に配信でテレビアニメ版を見ていて、その時「これは恋愛の物語ではなく、愛の物語なんだ」と気づかされたのをよく覚えている。私は普段…

>>続きを読む

原作も何も知らない状態で見に行って、アニメでミュージカルなの!?って初めびっくりしたけど途中から涙止まらなくなって服びちゃびちゃになって帰った
アンドレいい男すぎる
オスカルかっこいい
オープニング…

>>続きを読む
ミュージカル風だけどミュージカルではない不思議な演出だった。

音楽のパートが多かったけど、ベルサイユの薔薇らしい華々しさや豪奢な感じがよく演出されていてよかった。アントワネットの最後まで見れなくて、途中で終わったように感じたけど文で説明があったので良かった。

>>続きを読む

漫画と昔のアニメのベルばら知識はまったくなし。原作の作風を踏襲したきらきらおめめに、はじめちょっとびびったけど、画面がきらびやかで、音楽もよくっておもしろかった。ベルばらってこういう話だったんだー!…

>>続きを読む

最初の頃のマリーアントワネットは愛らしくて可愛くて素敵だったけど、どんどん自分勝手になっていってその影響で国が崩壊し、知らない間に大切だった騎士も亡くしていて何してんのって思ったけどフランス革命もこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品