ty

ゴジラ-1.0のtyのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

まず演技が臭すぎた
主人公の境遇はなかなか良い感じなのに演技で台無しになってる…そんなに大袈裟にしなくてもいいのに
最後の計画は神風なのに「日本は命を無駄にしすぎた神風なんて馬鹿馬鹿しい」って、やってる事と言ってる事違いますねー?ダブルスタンダード博士がよ

ゴジラの絶望感?今作は全然感じなかったです、電車とか船とかが飛んでいくスケール感はもうオールウェイズ三丁目の夕日でやっちゃってるし(まあそのシーンをもう一回やってくれというオーダーなのでしょうが)
浜辺美波ひとり殺せてないですし
死者何万人みたいな事を言われても絵から伝わってこない
それこそちょっと強めの鯨を捕鯨した感が…

やっぱりシン・ゴジラと比較してしまうよね
ゴジラ=天災に対して政府がどこまで対応できるのか、に対して天災感が無い「今は政府は動けないから民間企業で害獣駆除お願いします〜」て話になっちゃった

あと戦後という時代設定…
ゴジラ自体が天災、戦争、核爆弾のメタファーだとすれば被ってるよね?重ねる必要あった?
ty

ty