二瓶ちゃん

それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼントの二瓶ちゃんのレビュー・感想・評価

3.5
劇場で観たらどんな感じなのかと思って人生初劇場アンパンマン。

【無敵☆ゲストキャラ】

東京テアトル、アンパンマン製作委員会。

ロボリィがマジで最強なので、これは活躍してくれそうと思っていたが、うーん、なんかそうでもなかったような。

しょくぱんまんに「ありがとう」と言われて良かったねドキン嬢。

あと、赤ちゃんになった3人がマジでギャン可愛だったし、幼少設定なのにロボリィがママ心爆発させてた。

ただアンパンマン映画のレギュレーションとは何かを考える時間になってしまった。
以下に。


・冒頭アンパンマン登場前にみみ先生主導で二曲ほどダンスとお歌(ドリーミングの2人がしどろ&もどろ
として登場)
・歌シーン後にバイキンマン襲撃で、皆がピンチに
・クリームパンナは「パンダ」と言われるギャグシーン挿入
・アンパンマン登場はマジで焦らす。
・みみ先生主導で「アンパンマーン」と呼ぶ
・満を持してアンパンマン登場、OP曲後にバイキンマン撃破
・ドキンちゃんはゲストキャラに対して母性を感じてしまう
・ゲストキャラとメインキャラの友情の深まりは止め絵を多用
・バイキンマン世界の背景は基本グレー色
・メロンパンナのメロメロパンチは1/3程度の確率でヒット
・アンパンマン世界の原則として顔を変えれば体力が回復する
・エンドロールは早めに流し、「勇気リンリン」が必須曲


だいたいこれっぽいことを手を変え品を変え毎年やってるんだと思う。

子供の泣き声とか聞きながら、そうかぁこれが怖いのねぇ、なんて考えて見ていた。グッとくるシーンもないことはないが、正直そこまで、ということでこの評価。