念願の娘映画館デビュー✨
シアターに入る時は、少し緊張してる様子だったが、入って大きなスクリーンと沢山の席を見た瞬間、わぁぁ✨と目を輝かせていた。
上映中は怖がりの娘、怖めのところ?では少しふぇ…
子の映画デビュー!
が、上映開始15分で「歩く!」と言い出して退場。売店の前で寝そべって戻ってを繰り返し。
自分たち2人だけが最前列だったので迷惑は最小限だったとは思いつつ、少なからず目障りにな…
このレビューはネタバレを含みます
7月にチケット発券までしてたのに、突然の発熱で急遽断念してたのを、やっとこさリベンジ。
あんぱん、食パン、カレーが赤ちゃんになるんだけど、やたらとお世話が具体的でめんどくさかった所に、劇場で過半数…
このレビューはネタバレを含みます
旦那、5歳と3歳の子どもと4人で鑑賞😬
3歳は初映画で途中からちょっと退屈してたかな😓
ロボリィ強すぎ🤣
赤ちゃんになったアンパンマンたち、可愛すぎだし😆
人間の感情を抱いたロボリィにポロリ😢
…
子どもと観に行った映画2作品目。今回は子どものお友達親子と鑑賞。子どもと一緒に観た、という時点でスコアは5!笑 静かに歌って踊っていたよ。
ロボリィ強すぎる!アンパンマン・カレーパンマン・しょくぱ…
さっきの「Love Will Tear Us Apart」の監督舞台挨拶で、宇賀那監督が「幼少期レンタルビデオで自分はアンパンマンを観たが、母がスプラッタ好きなので、アンパンマンとスプラッタの二本立…
>>続きを読むここ何年かの風物詩。今年も映画館で観れた。
全てがメカでできてる彗星からやってきた“ロボリィ”。声が桐谷美玲だった。最後のエンドロールまで気づけなかった。
彗星の長老はトレエンの斎藤さんだという…
2歳半の息子とアンパンマンで映画デビューしました!
息子がお喋りマンなので静かにできるか心配でしたが行ってみるとお喋りや泣き声もOKの賑やかな雰囲気で60分何とか見ることができました。
バイキンマン…
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会 2023