xoxo018

パスト ライブス/再会のxoxo018のネタバレレビュー・内容・結末

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画はとあるbarカウンターで2人の男と、
1人の女が会話しているところから物語が始まる。
この時、私はもちろん3人の関係性は知らない。

最初の舞台はソウル。
幼馴染みの12歳の女の子ノラと男の子ヘソンが主人公。
2人は想い合っていて、ノラは「ヘソンと結婚すると思う」と言う。
しかし、ノラのアメリカ移住で離ればなれになってしまう。
時は流れて12年後、
ヘソンがノラを探しているとFacebook で書き込みをしていたのをノラは見つけ、ノラはDMしオンラインで再会する。
2人は時間があればオンラインする日々が続くが、
またすれ違ってしまい連絡を取るのをやめる。
そしてさらに12年後の36歳の時、
ヘソンはノラに会う為にニューヨークへと向かう。
その時の2人の状況はノラはアーサーと結婚している、
ヘソンは彼女はいるが、独身。(だよね?笑)
もちろんヘソンはノラが結婚している事は知っている。

ニューヨークでのシーンは大人のシーンだなぁと思った。
お互い超えてはいけない境界線をギリギリのところで踏みとどまっている感じが物凄く伝わる。
ヘソンは超えたかったんだと思うけど、、、。
最後はノラとアーサーとヘソンが食事をしてbarで話をするシーンがあるのだが、
アーサー、つらいよね、、、。
barでのヘソンはズルいというか、女々しい。

最後のシーンは今までにない切ない時間。
Uberタクシーを待つノラとヘソン。
今にもキスをするのではないかと思うくらいの見つめ合いの沈黙の時間。
2人は別れ、ノラを待つアーサー。
そしてアーサーはノラを抱きしめ、ノラは号泣する。
一番つらいのはアーサーだよね。

もし自分ならこの状況は無理。。。
①barのシーンは「先に帰るから2人で楽しんで」と言ってしまうだろう。
②最後の別れのシーンはノラの指から指輪をそっと外して、「追いかけなよ」と言ってしまうだろう。(2人の間に子供がいたら別だけど。)

凄く大人な映画で切なくて苦しい映画だった。
男性は理想を語る、女性は現実を見ると言うが、まさにそれだった。
そうそう、この映画のキーワードは「イニョン(縁)」です。
xoxo018

xoxo018