アーサーが気の毒。
作家っていうのはわがままさんが多いのかな。でもやっぱりこっちの人生のほうが良かったって少しでも思ってしまって取り返しがつかなくなるなら全てを捨ててヘソンの元へ行けばって思ってし…
『I know, I know you』
とても良い、切ない、最後の長回しの沈黙、忘れがたい作品になってしまった
12歳、24歳、36歳
元友達、元好きどうしだった人、いろいろ思い出してしまう
…
こういう質感の映画大好き。ソウルメイトに続き、韓国映画刺さりがち。
人生はタイミングとイニョン〈縁〉の連続なんだなぁとしみじみ。ヘソンとナヨンは最後まで結ばれることはないし、それが運命だった。最後…
エグいな〜。ヘソンを思って涙するノラを抱きしめるアーサーのラストの図に胸がぎゅっとなる。ノラとヘソン、ずっとお互いにとってお互いは特別な存在で。タイミング、縁、運命のいたずら、色々な言葉があるけれど…
>>続きを読む綺麗な画と音楽がとてもマッチしていてノンストレスで気持ちが良かった。
画面上で再会して、また実際に再会して2人の気持ちの変化の様子が繊細に描かれていた。
観終わった後アーサーの立場が切なくてどうしよ…
寝言が韓国語だから夢を理解したいと思うアーサーが本当に凄いし
玄関の前で待ってるのもノラを抱き締めてあげるのも凄い( ;꒳; )
船でのシーンもメリーゴーランドのシーンも好きだった(メリーゴーラン…
これがイニョンか(あんたにはまたどっかで会うわ)
好きって認められること、好きな子の名前をお母さんに言えるのすごくない?
デートしてる公園にあるでかい動いてるやつ、名古屋市美にあるのに似てない?
…
© Twenty Years Rights LLC. All Rights Reserved