ワイC

ブラックベリーのワイCのネタバレレビュー・内容・結末

ブラックベリー(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

2000年代の海外ドラマ、洋画見てた人なら憧れがちな携帯電話のドキュメンタリーなので鑑賞。

ちょっとThe Office的なカメラワークだった。
ミュータントニンジャタートルズのマジックテープの財布とか、オタクいじりがすごい。

ジョブズの伝記映画て3つくらい作られてたと思うけどiPhoneに負けた側の映画は初めて見た。
ブラックベリーのCEO達の方が人間性ある気がしたけど…

クリック音で差別化しようとしてたみたいだけどブラックベリーのクリック音に価値見出してる顧客いる…?と思ってしまった。
なんかiモードつけたいからってiPhoneなかなか取り扱わなかったdoc◯moのこと思い出す。

営業マンとエンジニアの対立ムービーすぎる。職種によっては胃がキリキリするかも。
ちょっと「ソーシャルネットワーク」みもある。

どんだけ中国嫌いやねん笑。というかiPhoneの工場も中国にあったけどバリバリ問題なく動いてるのなんで?と思った。製品管理システム?

結局スマートフォンOS市場がAppleとAlphabetの2強になっていく世界の初まりの話…という感じがした。盛者必衰の理を表している。ホワイトノイズで初まりホワイトノイズで終わる。
ワイC

ワイC