非常にすばらしい映画でした。
多分世代やハードウェアとかネットワーク分野(ITサービスではなくてエンジニアリング)に興味あるかどうかによっても結構評価変わるのかもと思いましたが、個人的には文句なしに…
スマートフォンの先駆者blackberryの栄枯盛衰の物語
こうして見てみるとiPhoneが生まれるまでは携帯市場は激動だったのだと実感
RIMがもしblackberryの良さを残しつつ、
良好…
本当にわずか20年くらいでテクノロジーも大幅に変わるなと改めて実感。
今はないと当たり前の携帯。ブラックベリーがもう今は全く普及してないと思うと、ある意味このテクノロジーの進歩についていけなくなった…
時代と共に何事も上書きされて進化される世界いつかは古い存在になってしまっても一度革命を起こした人はしっかり歴史に残る。
ブランディング力はあってもお金に目が眩んで目的が変わってしまうところが本能的だ…
北米を中心とする世界の通信網に変革をもたらし、一時代を築いたブラックベリー。おそらく僕が幼少期の頃に全盛期を迎え、iPhoneに駆逐される形で通信市場から消えていったため、その存在は知らなかったが、…
>>続きを読むとてもよかったです!
2時間の中に詰め込めるだけ詰め込んだって感じだから、ところどころ「この人誰?」ってなるところはあるけど、だからこそ飽きさせない疾走感があるし
最後の最後絶対に嫌だと言っていた中…