みほみほ

SAND LANDのみほみほのレビュー・感想・評価

SAND LAND(2023年製作の映画)
3.7
🚰2023年185本目🚰37 IMAXレーザー

水不足にあえぐサンドランドの人々の為、幻の泉を探す旅に出る3人の面白おかしく愉快な掛け合いが楽しい。ベルゼブブとシーフの掛け合いを微笑ましく見つめるラオという構図が良かったし、それを取り巻くキャラクターの立ち方も好き。

鳥山明さんの世界観を身近で見てきたようできちんと触れてきていない自分からしたら、これが鳥山明節だ!というのは分からないが、真剣なキャラクターがいきなりふざけてみたり不意打ちが多くて、こんなベタな事で笑うか!と思いつつも肩震わせて堪えてる自分がいました。スイマーズの坊みたいなアイツにはだいぶやられた🤣笑

それと特にチョーさんが命を吹き込んだシーフが最高で力が抜けました。とあるシーンがどう聞いても野原銀の介に聞こえてしまってクスクスしながら、ベルゼブブとの掛け合いが可笑しくて声聴いてるだけでも楽しかった。

そんな吹替を担当するチョーさん、今の今までちゃんと認識していなかったのですが、大好きなロード・オブ・ザ・リングでもあのゴラムを吹き替えされてて、何度声を聴いてきたことか?!というレベルだし、天才的だと思っていたそのお方が野原銀の介までやっていることを知った瞬間から興奮が止まらず、そんな勢いの中登壇された時の明るさと面白さに心を鷲掴みにされてしまい、物凄く元気を貰いファンになっちゃいました。あの素晴らしいバイタリティ見習いたい。

山路和弘さんは卒倒してしまいそうになるほどのオーラと味わい深いかっこよさが素敵過ぎたし、声質が最強でした。山路さんに関しては、役者としての活躍も見た事があったのでその存在感は知っていたけど、吹替ではあまりキャラクターが好みではなかった(多分悪役が多いからかも笑)けれど、生で聴いて人となりを見たらその潔い切れ味のある語り口に惚れてしまう圧倒的なオーラを感じられたので、姿を見れて本当に良かった!!!

話は至ってシンプルなんだけど、その王道の中にあるいくつかの純粋な心が良かった。キャラクターがどれも個性的だったし、ベルゼブブが悪魔とはいえなんだかんだ良い奴で大活躍。人間と魔物を超えて団結していく姿は見応えありました。(この手のアニメの主演になる声優さんの声質って、いつも力強く元気でちょっとハスキーな感じで系統が似てる気がする。サトシとかルフィとかその辺り)

監督がアレ将軍が一番好きなキャラクターだと話されていましたが、観終わった感想では私もかなり好きです。気付いて行動できる人は素晴らしいです。私もその勇気が欲しい。

ラストスパートのゼウ大将軍の一連のシーンで少し眠ってしまったのでまたいつかもう一度観たいと思います!その時はまた更にスコアアップするかも!

ジャパンプレミアにて。
IMAX®️
みほみほ

みほみほ