みほみほ

ポスタル あの日、僕の人生は壊れたのみほみほのレビュー・感想・評価

4.0
💍2023年193本目💍(字幕)

奇妙な傑作。

正直ここまで惹き込まれるなんて予想だにしなかったし、最初に見えてくる景色がだんだんと崩れていく様が見事。

最初はカスタマーあるあるにゲラゲラ笑い、共感と共に急いでる日に限ってこういう事あるよねと呑気に構えていたが、最後には笑えなくなって涙が浮かんでいた。フィルの表情が脳裏に焼き付いて、後味が苦いのが強く印象に残る。

この映画、フィルがメインなようでケビンもなかなかのクレイジーさを放ち、フィルと謎の絆で結ばれて爆発しちゃうのが最高に面白い。合う合わないはあると思うけど、焦燥感と劣等感と緊迫する一大事の狭間で、合う人はとてつもなく面白味を感じられる作品だと思う。

ドキュメンタリー調でリアリティがあるのも面白いし、何よりモデルのフィルがしっかり登場するのも良い。

だけど…映画として楽しむには良いが、現実と重ねて考えると物凄く切ない側面もあり、なんとも言えぬ余韻に包まれました。処分とフィルの行動との釣り合いが取れてないように感じたので、調べてみたらもっとクレイジーな行いが出てくるのかな?なんて思った。

大人になってしまうと見えないフィルの心の傷やトラウマ、兄との関係性、うまくいかない人生のやるせない気持ちがたっぷり詰まったフィルの暴走劇。なんだかとても好きな映画でした。

ここよりアマプラの☆と自分の感性が近いなと改めて感じた。(アマプラは☆4.5)
みほみほ

みほみほ