肉浪費Xアカウント復旧無理ぽ

ジャックフルーツが行方不明の肉浪費Xアカウント復旧無理ぽのレビュー・感想・評価

3.6
インドの議員邸宅のジャックフルーツの価値は低カーストの少女の命より重い
『こちらピープリー村』級の衝撃(社会派)ブラックコメディ再び
女性警部補とその恋人のカースト上位の部下たち数名が紡ぐドタバタ捜査録コメディ…に潜むインド社会に強すぎるほど根付いた男尊女卑(女性蔑視)、人権格差、人身売買(婦女子誘拐)のおぞましさを息をするように表面化していく"これが笑えるのか?(問題意識)"コメディ

外国人である自分はこう感じた。製作国インドの国民たちは「エンタメの薄い価値ない映画」と吐いて捨てるのか??どうなんだい!?(ヤァ~💪

よくわかんないテンションが上がってしまいましたが、『RRR』などの頭KARA…何も考えず無我夢中になれるボリウッド大作はロングヒットしようとも、Netflix'sボリウッダーは日本で極わずかだし、さらに『こちらピープリー村』(Netflixみれるんやっ)まで観るような奇特な人はそういないでしょうが、そういったインド実地事情に全く関心がない日本人の方から見ても、本作は「コメディ」として目に映ったのでしょうか??

この映画、笑いの下に込めた"インドの諸問題の数々"が歩けば棒に当たるほど"生活に密着"してるがおぞましいっス…
日本と全く価値観が違うからそう感じるのか?実は日本に似てるからそう感じるのか??どう感じるかは貴方次第👇

主演のサニャー・マルホートラさんは、Netflixでは『LUDO』からですが『おかしな子』で主演を務めて、Netflix'sボリウッド映画の打ち出す"社会性"を決定づけた作品ともいえ、ティーンっぽい「少女性」を秘めた若未亡人から本作の警部補役へと随分と成長した姿を見せて"メッセージ性"も彼女(出演作)らしい納得の映画ではあるんですよ。ここ2,3年の配信作であるのに(笑)
おかげで4K高画質の(HD→BD→UHDの画質の変化で毎度気付かされますがw)性能を浴びて肌の劣っ…肌質の荒れ具合も加齢により若干気になるようになり、多くのボリウッド大作のボキュボンスタイリッシュヒロインとは違う"共感性の高いヒロイン"として支持されるのがよくわかる女優さんだと思わされるんですよね。
といっても、世界一国民数となったインドの平均では何段階も高い美人に相当するのかも知れませんが…所々カワイイ😳

と、顔面レベルや美しさとは違いますが、レベル(格差)の「カースト制度」を表面化して使ったNetflixでも"希少"な映画でもあります。個人の認知ではオムニバスの『ただならない物語』から二番目のボリウッド映画ですね。

興味深いのは、主人公が警部補として捜査班の指揮をとる立場で、同期なのに恋人(男)が部下…なのに"カーストの位は部下が上"から発するインド社会問題がギュッと凝縮されてることなんですね。
その中心である主人公カップルは、そんなの意に介さずラブラブで「私の推し警官😍」とか言っちゃったりして、隠れイチャイチャをしたりするのですがw
その男側の親が息子に「お前は一生に尻に敷かれる」と婚姻を認めなかったり、主人公警部補が他の部下警官に見下される"男尊女卑&人権マウント"があったりと問題だらけ…
極めつけに、主人公はどんな身分(カースト)だろうと平等に警官としての職務を全うしようとするのに対して、部下恋人はその"カーストの下地"があるのか「差別主義者」で庭師のような身分の低い人物の相談は受けず、暴力まで振るうという"差別の権化"かつ"警察官にあるまじき"社会性が極身近に存在することになります。
こんなんじゃ、見てる側としてもその恋路はとても応援できないし、これが"現代の出来事なのか?"と驚愕してしまうわけです…

そうして、主人公の身の回り、警察内部からも一気に問題は噴出しているのに、主軸は政治家邸宅からの"ジャックフルーツの盗難事件"になるわけですが、これが"落語みたいな拍子抜けなオチ"が待っていますw
そこに辿り着くまでのドタバタ捜査劇なんかは多少笑えたりするのですが、そこまでも「人身売買」の話も"ユニークめ"に絡んでくるのですが、風刺としては"インドの行方不明者数の実態"からするととてもじゃないが笑える話ではないんですよね…

360ルピー(600円ちょっと)のマスクメロンや5万する苺一粒よりも低い値段のフルーツの為に警察が24時間体制で右往左往して、身分の低い親の娘の命など強権の前に簡単に無視されるという皮肉に満ちた社会。
この映画が、主人公の機転のようにインド実社会で"一条の光"になるような働きを少しでも持って欲しいと願わずにはいられない"実話であってほしくないコメディ"故に、苦笑さえもできない"苦渋コメディ"ですよ、これは…